夕べは遅くまで頑張りました{ブログ}けど今日は普通に仕事してきました!

家に帰って年末恒例の警察の番組~~あれ見るの好きなんですが~やっぱり眠ってしまいました!

11時過ぎみ目が覚めて~時差ってやつですね??~~あれ~~ッ

今いったいどうなってるんやろう???

キツネにつままれたような状態でした~~アレッ~~??



~そういう訳で本日コックピット??{いつものパソコンの前}に座るの今になりました!~

いつもの前置きが長いのですが本日ひとつ月にちなんだ漫談をひとつ~~!


下の写真はこの前~三日月の前を南紀白浜空港に着陸しようとしてるMD81です!

待ち構えて一瞬のシャッターチャンス!って思った時前から車が。。。。トホホホ、、、、ッ~
イメージ 1

~三体月~  クリックして画像拡大できます!

これは昔からの言い伝えのはなしですが世界遺産となってる熊野古道で丁度今頃だったと思うので

すが~福定の大イチョウの木から旧道を登って近露に行く峠で~光の屈折によって

三日月が三体~~3つに見える現象があるって言い伝えがあります!

ちょっとロマンティックな話でしょ~~

鉄人レイドさんは「三体月別に見なくても年を取ると乱視になっていつでも三体月みれるで~~」

って言ってました!
イメージ 2

昔の職場での話なんですが~丁度12月だったと思うのですが~この近露に超える山の上で

三体月を見るイベントが夜にあるのですよ~~今はどうなのか??

若い子もおっさんも~おばやんも~~大企業だったので気の合う者で和気藹々と夜中に一山

登りました~~

たくさん人だかりで某テレビ局のカメラもあります!

当時頼りになるちょっと個性の強い上司、○山課長も一緒にきてもうビールを飲んで月がまだ

出てないのに出来上がってしまってました!


~~コレがあとで大問題~~!

私達のグループ10人ぐらいやったかなあ??は一番いい場所~テレビカメラの横に座りました!

~~コレがあとで大、大問題!!@~

某テレビ○歌△のスタッフ達とも和気藹々~~

そしてスタッフのかたが「月が出て来る時はくれぐれもお静かに~~@@し~~ッ!

そして放送禁止用語などは厳禁です~お願いします!」



もうなんとなくおわかりでしょうが出来上がった○山課長の前でこんなコトいったら言ってて

言ってるみたいなもんです~~もうおいらはしりませんよ~~



それから数分後~~あたりはシ~~ンとなって一瞬の緊張感と期待がはじまりました!




とッ~~そのとたん「なんなあ~~出てこんやだ~~!」   バシッ~~@@

みんな上司なんか関係なく頭を無言で~~バシッ~~!


そしてまた「出てこんど~~~ッ」~~バシッ~~バシッ~~!

「しょんべんしたくなった!」~~バシバシ~~バシバシッ~~!

「チ○○!!」   バシバシバシバシバシッ~~!!!!!!!!

そしたらカメラマンは無言でカメラを持って違う場所に立ち去りました!

あとでみんなで「もう連れて来たらん!!」

数日後この映像TVで見ました~音声はBGM入りに変ってました~

当然~この日三体月のありがたい現象は見る事できませんでした!



ちなみにこの○山課長は前の会社で休みの日人事から電話が入って「○山君~カナダに転勤の

移動受けてくれんか?」「金沢でしょ~はいわかりました」

次の日会社の人事から「よく受けてくれたな~ありがとう」「金沢でしょ~いいですよ」

本人まだ分かってません!  人事「カナダやで!」   


ええええええエッ??‘@@@@@@@@@@@@@@@@=~~


でもそれで何年か行ってきたそうですよ!!