気が付くといつの間にか12月~冬になってました!
夏が好きなDRZマンは夏の終わり~アレだけブログで夏を引っぱったのに秋の終わりは~、、、
そのまま冬に~~別に秋が嫌いなわけじゃありませんから~~!
今日の我が家はリッチに焼肉をして~~近くに出来たジョーシン電気にドライヤーとデジカメの
三脚を買いに行きました~!
我が家のテレビは相変わらずアナログ~~しかもブラウン管~~!
まだまだ待てば安くなる!~~~ブルーレイ~~そんな青霊??などまだ必要ない!★=~~
我が家は今だにVHSのビデオ~!6時間撮れるのだ!~~DVDは4台ある~再生のみ!
~~~将来買えるって夢を大きく持って~~~
そして~一眼レフデジカメに興味を抱くDRZマンでした!

柿色カメムシ~~プリンスXRさんのKTM~LC4~610ccの大型モタード!しっかり紅葉

柿色カメムシ~~プリンスXRさんのKTM~LC4~610ccの大型モタード!しっかり紅葉
してます!


いつもの本州最南端~串本の橋杭岩(はしぐいいわ)です!

提供はケープタウン??


いつもの本州最南端~串本の橋杭岩(はしぐいいわ)です!

提供はケープタウン??
今回も出ました~いつも夕方閉店した時~前を通るから~粋な看板とワンコインランチって
書いてます!~~ヤナさんが「500円やったらさっきの伊勢海老天丼一人前で5人分食べれる」
って言ってました!
※ブロ友のNakaちゃんが~アレからバイクでケープタウンに行ってグルメレポしてくれまし
た!
アナログ人間DRZマンはアドレスをよう貼り付け出来ないのでコメのNakaちゃんトコロを
クリックしてどうぞ!

このぐるぐるコーナーは大島から串本~潮岬方面です!

このぐるぐるコーナーは大島から串本~潮岬方面です!
この見えてる海あたりで近畿大学が黒マグロの養殖をやってます!もしかしたら~この近くかも??
マグロの競り~出荷の時~ちゃんと近大の卒業証書が付いてるんだって!
ちなみにDRZマンの最終学歴{南部自動車学校大型二輪}を主席卒業??
当日検定2人しか受けてなかった!!??~~もしかして2番だったかも!??

なでアドリブツーリングって言うと

なでアドリブツーリングって言うと
この日の朝~トモくんがバンテットの部品注文にサイクルオートナカさんところについて行ってって
たのまれ~~ソレから衝動的に~走るか??ッテなった訳です~
この日の海は季節外れの台風が遠い南の方にあるということで荒れてました!

本州最南端~串本町~潮岬~大島~そして~橋杭岩~古座川はこのあたりです!

本州最南端~串本町~潮岬~大島~そして~橋杭岩~古座川はこのあたりです!