私達日本人は大体~中高と6年間英語の勉強するでしょう!??
普通~6年もやったらバリバリしゃべれません???????!
いいえ6年やっても全然しゃべれません!!!!!、、、、、日本語の方が難しいのに!?
ええっ~~私はバリバリしゃべれるって??~~まあそんな賢い人もまれにいますが!
バイクなんて教習所に行ったらその日の内に乗れるようになりますから!
6年も乗ったらベテランライダーですから!
てな訳で~~日本の教育~~なんかおかしいなあ!??
しゃべれるってコトから入ったらいいのに!
この片田舎にいると外人さんを見かけることすら珍しいコトです!
以前市役所の友達が京大の白浜水族館でイソギンチャクの研究をしてるエジプトから来られた博士
と3人で大阪~日本橋まで車で行きました!
外人さんと一緒って経験の無いDRZマンにとって貴重な時間でした!
言葉なんて文法なんか無茶くちゃでも単語並べてつたわりますから!
聞こうとしたらわかりますから!、、なんとなく!??
博士のこどもさん達は田辺の保育所にかよってまっした!
まったくなまりのない日本語ていうか田辺弁~~友達と博士にあなたのお子さんの日本語~
ダーティーワード~荒っぽい言葉覚えてしまったね”田辺弁やから~~言葉きついですよ!
特に女性言葉!
~~そして博士達はエジプトに帰りました!~~
毎年日置川で鉄人レイドさんと泳ぐのが恒例行事となってます!今年は夏が短かったので
行けませんでした!
前にレイドさんの子供さんともう一人なんか外人ぽい目の子供さんやなあって思ったら
カナダから遊びに来てる、すさみとカナダのハーフの子供さん!?
まったく日本語ダメだったのにレイドさんのお子さんと遊びながら「これ何??」
それだけでバリバリ日本語のバリエーションが増殖してます!
一緒に川エビを採りながら「これなんていうの?」って聞いたら「シュリンプ」って本場仕込みの
発音で教えてくれましたよ!
江戸時代~アメリカ人と遭遇して大変やったやろなあ!?
DRZマンもアメリカで1年ぐらい英語の中に行ってみたいです!
新婚旅行でロス~ラスベガス~サンフランシスコ~ハワイ~
そして仕事~店舗見学でサンフランシスコ~ロスに行きました!
空が真っ青~土地が広い~高速道路が片道6車線!~~そりゃ~~ハ―レしゃないとダメですわ!
125じゃエンジンすぐ焼いてしまいますから!
えりりんさん!よかったですね{千と千尋の金隠し、、、~~いや、、神隠し}ゲットできて!
DRZマンは海の中を走る電車のシーンと顔なしの「ああッ~」って言うしゃべり方が好きです!