一昨昨日^一昨日~と我ながらちょっと力作^のつもり^~~~で気合を入れすぎ昨日は知恵熱が出て
熱はでてないのですが頭イタ~~~頭痛~~~!
皆さまのブログを覗きにも行ったのですが~~まあたまには休みたい日もあります!
ジャズの話のコーナーに宇根崎緑さんご本人が来ていただいて{コメ}ちょっともりあがりました!
~以前勤めていた大企業での研修で学んだコトですが~
初対面の人ばかり集まるとなかなか緊張して話を切り出すコトに勇気がいると思います!
グループ会社の人達が初対面同士でこんなコトをやります!
{アイスブレーク}と言いまして緊張をほぐす会話法!
相手と自分の共通する話題~人物~場所~を出して会話をはじめます!
「00さんはじめまして~出身どちらですか?]「和歌山の田辺市です」
「ええっ~田辺~田辺やったら単車いっぱい持ってるマサ師匠知ってる?」
「知ってるデエ~有名やだ~あのヒトと今度の日曜一緒に走りに行くんやで~」
ってこんな感じで話が自然に続きだして気心が知れて親しみを感じるようになるでしょ~~~
コレで独身の方はノウハウをどしどし使ってください!
既婚者の方は自粛を!!!~~~☆
DRZマンは内気なんで人にしゃべりかけるなんてとても出来ませんから!
ホントですよ!最初はためらう~いったん親しくなるとやかましいくらいしゃべります!
そういうコトで~~何を言いたいかって~??
三日月がとても綺麗だったのですよ~この前~!
ブロ友様達がいろいろ遠い所からお訪ねいただき~~~月がキレイやデエ~とか太陽がとか唯一
一緒にリアルに見れる共通の世界やなあって思ってます!
世界中どこででも!
先ほどマサ師匠に「写真綺麗に撮れてるなあ」ってお褒めの言葉を頂きました!
うれしい限りです!
でもDRZマンは写真は素人でいきたいと思ってます!
頑張ってまた皆さまに感動と癒しを伝えられたらって思ってます!
ソレと知ってる場所さりげなくブログに出てきたらうれしいでしょ~
遠くの方には和歌山ってこんな所あるんだア~ってバーチャル体験これからもしてもらいたいし!
前に南アフリカのケープタウン??? 過去~31ぺージに出てます!
の写真の時思いました~~橋食い岩のこの景色~~DRZマンが見た目線でみんなもみてほしいって!
ケープタウンは笑い話ですけど~その時どしどし写真撮って行こうって思いました!
さて本題です!
こうなったら本題は短くなってしまいます!
地元の方は「高尾山の土石流の跡いったいどうなってるの?」って思われてるので
人工衛星~の偵察写真をアップいますね!
写真解説~~1番の{8月14日撮影}高尾山の真ん中に土石流の跡が500メートル
ほど付いてるでしょう!
マサ師匠が「ソコトライアル車で走れんか?」って聞いて来るので「無理!」って言いいました!
この通り何百メートルも落ちていきますから!
4番上から{海抜606メートル}見える田辺湾と白浜~
5番下から{田辺の町」見上げる高尾山