ここは紀伊半島のなかで自然さ別格です!
海抜1500メートルほどあります!
いつも行く護摩壇山より肌寒さを感じます!なにより自然林がたくさん残ってます~
駐車場に着くと向うの空~それもめっちゃ近くで飛行機の降りて行く音が聞こえました~
そうだ~ここはもう中部国際空港に近いんだ!飛行機好きのDRZマンは一人関心してました!
そしてココ大台ケ原から富士山が見える{澄み切った日の朝じゃないと見えない}という事でも有名!
撮ってきましたよ~^^本日の目的コレだったのです~あとでアップしますから!お楽しみに!??
そして遊歩道を周遊して写真を撮るため夕べ、スニーカーを買いに行ってきましたから~
鉄人レイドさんにも電話で「明日歩くからオフロードブーツはダメよ!」
大台ケ原って屋久島とならんで日本有数の雨の多い所です!
快晴で行っても山頂でか曇りだして雨がパラパラ~ってパターンが多い!
でも本日、熊野の神様が見方してくれました!めったにない事です!
鉄人レイドさんが言いました。
「昔友達と2人で大台ケ原を歩こうってコトで夜にこの駐車場に来たらこの世のモノって思えないくらい
夜空の星が綺麗で~
天の川がはっきり見えたで!」
~うう~見たい~見たい~!!!☆☆ーー☆^^^~
大台ケ原の自然はホント別格です!
てなコトで周遊予定だったのですが諸事情で今回は取りやめとなりました!
またの機会に置いておきましょう~