そして本日ようやく関西家電の大手上新電機が田辺にでっかくオープン!
我が家から使者を送りました!、、、嫁に「痔治さなあかんから売り出しのウォシュレット買ってコイ!
壊れたのと取り替えるから!」
仕事を終えて、ちょっと楽しみに帰ってきたら「アレ5台限りでなかった。オープンの時200人くらい並んで臨時駐車場からシャトルバス出てた~」
これはもうお祭り騒ぎです!
上新できたら新万の上新パナピット心配やなあ!、、、
ところが職場で「今度の上新電機、新万の上新がやるんやって新聞に書いてた~」
ええッ~~
実はココから少し長い、、、
この前、川崎のいとこがいとこの妹のダンナの別荘に1週間泊ってたって話、読んでくれてる方には
わかると思うのですが、、、ややこしいなあ!?
そのダンナのいとこが上新田辺店の社長オーナーでして
私と同郷の方で、、、
昔この社長にお世話になってるのです!
高校の頃この社長がエノキ無線で修理担当をされてまして当時私が山水のアンプ298000円が168000円になってるのを買いたくて、、そしたらクレジットの保証人になってくれたのです!
遠い昔の話です!
夕方新しいモノ見たさに、上新に行きました~大渋滞です!
けっこう大きい店です!
まずは便座コーナーに、、、ううんまた後で、、そういえば照明も変えたい、、また後で、、
ハイビジョンTV、、我が家はAV,,アダルト、、@ッ違う、、機器について遅れてます!
ハイビジョンいい加減にほしいなあ~ブルーレイも、、、
昔ビデオやTV15~20万円くらいなモノ毎年買ってたのになあ!家のローン追い出してからは何も
できんわア!、、、
さみしい気持ちで、、、蛍の光が流れはじめました、、、、ああっ、、便座、、ウォシュレット、、
とか言いながら、映画好きの嫁がポータブルDVD プレヤーを買ってしまいました~
我が家の方向性、、さっぱり、、、、ワ~カ~リ~マ~セ~ン~???@@@@
~それと本日の夜三日月~バナナみたいで綺麗ですヨ!~
東急ハーベストの所にちょっとDRZで行って来ました。
バナナに似た三日月と遠く田辺湾の漁火~綺麗でした!さっき撮りたて新鮮です、
でも安物デジカメではうまく表現できてません!
また漁火の写真近いうちに撮りにいってきます!。。。。予定?、、、、、予告?、、、