イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

さて本題に入りまして
今回母方の弟さんの娘の結婚式の前の日、せっかく母方の兄弟と祖母が集まる「田辺ーすさみー伊丹ー尾道」ので我が父、母が丁度77歳喜寿の祝いを開催して頂くことになりました。

それでこんな立派なホテルが会場となった訳です。
会場は叔父の大好きな中華のコースです。

スピーチちゃ~んと言えましたから!何故か緊張しないのです。何で緊張しないって言う話またいつか
ブログネタで取り上げます!~ハイ!。。。。。いいッてエ!!?

主催者へのお礼と両親に経緯~あんな田舎に嫁いでなれない農業、林業、それに本家であった苦労話
50歳になってからこの前の川崎の父の兄[故人]が川崎の息子の所に隠居で引越して、その後プロパンガスと酒屋を継いだ事、

母は持ち前の人懐こさと接客上手で、その年から父は危険物の資格を取りよく頑張ってくれたと
思います。
2年前母が、認知症の病気となり、店は閉めて今は2人で隠居生活をしてます。
振り返って見ると15歳で親元を離れ親孝行って何もしてあげてないなあ!
本日プレゼントはないけど今度嫁、子供と一緒に食事の場を持つから~目録は今持ってきてませんが!
ってコトで~☆
まあこんな話!

叔父からは
母は、北海道帯広生まれ~今ロシアの樺太育ちでして!
当時はいい暮らしをしてたそうです。
母の父がやがて戦争で獣医として満州に行きました。終戦後ロシアの捕虜になり
会えない~そしてどうなるかわからない日が続いたそうです。

ある日父が捕虜になってるけど面会できるという事で叔父の母と弟で面会に行ったそうです。
その帰り道ロシア兵に見つかりそうなって何もかもすてて命を持って帰ってきたそうです。
平和ボケした今ではピンとこない話です。

その後仙台の親戚の所に住んでそれから青森で無事父が釈放され再び一緒に生活が
始める事できたそうです。

この叔父の最終学歴凄いんですヨ!
どうしてうちの親戚やいとこスゴイ大学でてるのにオイラのD~N~A~に入ってないんかなあ??

DNAは入ってない代わりにDRZ入ってたりして???

記念写真撮って無事終了~9時前一人で帰宅する事になりました。
今夜は久々湾岸線で帰るゾ!、、、、、とナビ便りのに乗った阪神高速、堺方面に進みだした!

エエッ!?、、、、、、、、、、、、なんか行こうとして行けなかったら意地になる時ってありません?
もうやけくそ~ナビの指示を全部無視して動物の本能ナビに切り替えしました~

海の方へ進め~出てきました湾岸線!

南港や海遊館のあのあたりのすばらしい夜景はちょっと過ぎてしまいましたが夜の関空はホント綺麗な
あの橋の明かりと、、いいですヨ!ホント~でも写真ピンボケでボツ!★

車の中はジャズとJーポップで沸いてます~この頃家で音楽聴かなく×聴けなくなったもんなあ~

まあこんな一日でした。
走りネタはもうしばらくお待ち下さいませ!