ホイホイ坂を抜け古座川町松根に抜ける最中雨がパラパラ~
アスファルトの路面が濡れてすべりやすい状態になってきました。
腰に付けてる超高感度センサーが異常反応をキャッチしました。
濡れたアスファルトのコーナーで違和感のあるリヤタイヤの横すべり~
明らかにおかしい反応~即ジェベルをストップ~
最悪!パンクだ!
ここは皆様のおかげ!助け合いの精神で無事パンク修理終了~感謝感謝!!!!!
時間止めてすみません!!
しかし今日のアスファルトの路面~ブーツで歩くだけでもすべる、、
よく皆様~転倒しないものだ!エ、ラ、イ、!!?~なになに?転倒?
このネタはまた後で!?
その2~
樫山小匠林道に入ってセルモーターの回り方がおかしくなってきました~
まあなんとなくエンジンかかってたのですが童謡公園のあたりでセルモーターに異音が!
押しがけでなんとか~そこから上富田町アピア前の信号で突然のエンスト!この前の郵便橋から2キロほど進んだ所!
ガソリンか?違う~電装系がまったく反応しない~
どうする?
プリンスさんと悩みました!もう8時半~ちびまるこちゃんはとっ~くに終わってます!
そんな場合とチ!、ガ!、ウ!~ッ!~
もう最後の手「もしもしooさんooで助けてほしい!」この前のDRZの部品を頼んだバイクやさんに
SOS !~
「もうアルコールはいっとる!!」~
「軽トラ貸して」「よっしゃ!」~
プリンスさんのXR借りて軽トラ取りに一直線~
しかしさすがプリンスさんのXR~整備代だけでもXR買えるくらいお金をつっ込んでるだけあって
乗りやすい~速い~250でもこんなに速いのかア~と少しの時間の中で関心しました。
軽トラトランポに積んで何とか困難から脱出!
バイクやさんまでかあ~ちゃんに迎えにきてもらいました。
朝来で、あっ~そうそう[地元しかわからないギャグ]
バイク屋さんに℡する前承認の携帯をかあ~ちゃんに入れました!「修理代かかるけど修理に出すで??\\\\\\\\\\\\\\\\\\\~」
今日も空しいー最後でした!
プリンスさんーかあ~ちゃんありがとう!9時半でした。