イメージ 1

この話は前のグレースマーヤの続きですぐ書きたかったのですが走りの方長ったらしく引ぱりすぎて遅くなりました。

大物シンガー、グレースマーヤDUGのラストライブを行いました。
DUGのオーナーは和歌山県人であって有名なジャズの写真家です。
その関係もあってこちらでライブを行いました!

それから3日後の昨年5月11日になんと田辺のC+で今もっとも人気のイケメンジャスギタリスト
小沼ようすけさんがやってきました。

ライブの中で秋田出身の小沼さんは海が好きで確か最近海に近い湘南だったと思います!
引っ越してきたそうです。
サインをもらう時わざと一番最後に並んで{長く話しができるから}
「すみませんねえ女性ばかりの中で最後に野郎で」「いいえ」と気軽に~
「3日前グレースマーヤこっちに来たんですよ」「ええっ?」
そうです。売れっ子小沼さんはグレースマーヤのアルバムでギター弾いてます。

「DUGのあの時たのしかった~」とうれしそうに言ってました。
この1年前にも小沼さんは小曽根真さんとこの地でコンサートがあって行きました!

前置きはともかくこのアルバムの9番目Affirmation[私の主張}この曲は
ジョージベンソンの有名なアルバム「ブリージン」の中の曲です。
小沼さんは憧れのジョージベンソンと同じスタジオで~同じ空気に触れて~
この曲をレコーディングしたそうです。1日遅れてたらスタジオ予約できなかったそうです。

そう話されてました。携帯の画面に小沼さんを入れてます!

ジョージベンソンの(ブリージン)は76年の大ヒットアルバムです。
この話は長くなるのでまたいつか~~