地元ではあたりまえに見慣れた橋です。
よく地図の案内をする時の目安に~
「郵便橋渡ってローソン過ぎて三叉路出てきたら右に曲がったら熊野古道やあ~まっすぐ行ってホンダ出てきたらあかんで~行き過ぎや!」とか、、、
一年ぐらい前の寒い日の朝でした。
久々鉄人レイドさんとすさみ~串本の林道探索の約束をしてローソンの方から私はTL125ですさみ方面に向かってました。
信号が変りスタートしました。
125ccといってもスタートダッシュすれば車より前にすぐ出ます!
法定速度の60キロで橋を渡りました。
前の方には軽トラックが右折ラインに入って来てるのが見えます。
当然直進車優先ですからこちらは60キロのまま前進します、、、、、、、、、、、、、、、がッ???
ええええええエッ!!klrkfmぢじぇ印vmvgr??・・・・?・??
スズキの軽トラがア~~kgふぉちぃぴ650y98hん5!!!!???
人間危険を感じた時目のどう孔が異常に開いて脳に情報を伝える本能があるそうです!
一番下の写真アップしたら右端にポストがあります。
郵便橋物語は真ん中の写真で読んで下さい!