イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

降るのだったら降ってくれ~え!
中途半端に路面は濡れてるし、、まあ2日しかなかった連休がなんで雨なんでしょう!

1ー本日先ほどの白浜です。
海開きですが誰も泳いでませんでした。

2ー田辺方面
雨がシトシト、、、

3ーピンボケですみません。
グレースマーヤのCDコレクション

本日護摩壇に行く予定だったので前回のブログネタ急いで書き込み頑張りました、、が中止で次の
ネタ切れ、、まあ去年の事でも思い出しながら書きます。

ジャズの話を少々!
今日本の若手女性ボーカリストでメキメキ伸びてきてるグレースマーヤが昨年5月8日
この紀南地方に来ました。
彼女はこの2年で4枚のアルバムを出している実力派です。

この日は彼女の後ろ1,5メートルぐらいの所でライブを楽しみました。
後で気軽に一緒に写真を撮らしていただいてパソコンの画面にしてます。

CDはジャズというより気軽にポップスを聴く感じで楽しめます。
CDにもサインを頂き大感動の一日でした。

さてライブの後、野郎達がファミレスに行くことになり
私はこの日原付スクーターでした。
信号待ち、、向こうに高校生の男の子が2人います。

「おじさんはフツーのスクーター乗りじゃないんだ!」とばかり
信号が青のなったのでダッシュ!
交差点をいきよいよくまた何を思ったのか、
無意識に足を前に出してモタード走り!

そこまでは自己満足の世界でよかったのですがスクーターに乗りなれてない私は軽すぎるスクーター
と体重移動のギャップでいきなりわけもわからず
スクーターが反対側にひっつくりがえりました!

その時私は転倒せずに手をアスファルトの上に突っ張りました!
いきおいあまって顔面がアスファルトに、、、
ゴン、、、!!?

あれ?!なんと原付用のヘルメットのキャッツプの先がゴンとアスファルトに当たりました。
顔はアスファルトから5センチもなかったです。
アフミさんにこの話をしたら「それは転倒や!」すかさず「肩ついてないしか転倒と違う!」
意地を張ってもしかたありません。
それからファミレスで遅くまでグレースマーヤの話をしましたが足がいたくて
うん、うん、とただうなづいていました。

足の小指がサツマイモみたいな色になって半年ぐらい痛みがとれませんでした。
別に今の高校生はおっさんのスクーターなんかに興味はありません!、、ガクッ!