イメージ 1

イメージ 2

小雨ぱらつく今日5月5日
まだ昼から走るチャンスを待ってます!
珍しく我が家に今家族4人揃ってます。

下の子供は今年就職、ようやく苦しかった仕送りから開放!
これで次のバイク、、とは行く事はできません、、
精々TL125のリヤタイヤ交換するぐらいしかできないのもちょっとさみしいものです。
夜は初任給出てるのでどこか食べにつれて行ってくれるそうです。

昼ごはん何するの?
て聞かれて家庭のカレーあるのに「レットカレー」
とか言いながら今一人パソコンの前でレトルトカレーを食べてます。
完全きまぐれ、、ネコ科の習性ですなあ、、、、、

さて話は前の事
恐怖のブレーキング編

DRZに乗りはじめた頃の話です。
写真のコーナーでの出来事

BIGバイクの友達との護摩壇からの帰り道
先頭はCB1300そしてBMW K1200R
この短いストレートで3台の車をいっきに抜きます!

3番手の私も遅れて同じように、、
前に出てなにげなしにブレーキを!!!

オーバースピード
リヤタイヤがロックしてギューッ、、どこまですべるんナア!

センターラインを越えてあれーッ、、
幸い前から車がなかってガードレール2メートル手前で無事たて直りました!
奇跡です

後日現場検証に行くとなんと21メートルほど黒いタイヤの後が、、、冷!

モトライダーホースの投稿に出ました!

DRZオーナーのハルクさんも言ってました「D208は滑る」って、、

タイヤの性にしてはいけません飛ばしすぎてました。反省!

下はトチの木コーナー