出発は朝6時45分。集合場所は岩出市のもっと向うの柿木茶屋9時。
ここから100キロぐらいあります。
普通ツーリングていったら目的地」がこのくらいで往復200キロぐらいがちょうど
いいと思うのですが、どうもドMのアフミツさんはものたりないようです。
今日はまったく未知の地。
皆さんの案内にしたがってついていきましょう。
桜で有名」な奈良県吉野ー通過ー天川村ーあっけなく通過
まあこの辺りは鉄人レイドさんやプリンスXRさんと来たことがあるので
ところが三重県に入りとうとう松阪市へ
そこから美杉を越えて本日の目的地の曽?高原に到着したのがなんと4時25分
どうすんの帰り?
松阪からR42熊野ー新宮回りでかえるか?橋本から高野龍神スカイライン経由
で帰るか?
西名阪越えて天理大阪経由で高速乗ってかえるか?
最後の説が有力になってきました。旅の半分でもう5時すきてます。
さてこの話どうなるか1週間ほどお付き合いください。
ロードもおもしろいものです。
519・4キロ走行したけどまだ走れる余力があります。
さすがに肩は痛いけどいつもと違ってなめらかなアスファルトの上を走ったので
そんなに思ったよりつかれませんでした。
また行きたいです。
本日ご誘導していただいた方々
どうもありがとうございました。