皆さん!こんばんは<(_ _)>

久々にブログを書きます。

オイラがよく「耳鳴り」がしてるとfacebookに投稿しておりますが、本当に科学的に因果関係があるのか?といろいろサイトに書いてあるものを抜粋させていただきますね。
あてはまるのかどうかは分かりませんが、研究はされているのでした(・。・;
中には「頭痛」がしたりって方もいますが、何らかの信号をキャッチされているのかもしれません。
あっ!でも、こういうこともあります「耳鳴りは特定の個人に顕著であることから、地震雲研究家U氏は、それは神経伝達障害の一つであろうと述べている」
そうだよね!神経伝達障害かもしれません。

◆地震の予兆の耳鳴りの特徴は・・・
①普段は耳鳴りのしない人が突然耳鳴りに襲われる
②両耳ではなく、地震が起きる方角に向いた耳だけ耳鳴りがする
③ピー、などではなく、「空気が振動するような」音や、「キーン」という高い音のことが多い。
※オイラの場合は②③が主です。

◆人間が電磁波を感知できるのか実験・・・
大阪大学山中準教授と東海大学医学部。
地震の前に耳鳴りがおこる人は、電磁波を流すと脳の側頭葉にある聴覚野に反応(側頭葉の血流で電磁波を感知し耳鳴りとして聞こえている)が認められました。
また、反応しない人も、実際の地震で計測されたレベルの電磁波をあてた実験では、脳が反応することがわかりました。
※オイラの側頭葉の血流が感知してるのね。

◆地殻が割れる岩石破壊によって、電磁波が発生する。
大阪大学大学院の池谷元伺教授。
地表に現れた電磁波パルスを動物や植物は敏感にキャッチする。
電磁波による前兆現象は地震発生の6~9日前にピークとなった後でいったん沈静化し、地震発生の1~2時間前に二番目のピークを迎える。
※オイラは動物ですから(@_@;) この「地震発生の6~9日前にピークとなった後でいったん沈静化し、地震発生の1~2時間前に二番目のピークを迎える」は、その通りの現象です。
オイラはあと、目に映る(見えるもの)画像が乱れる時もあります。その後地震が起きるケースは多いです(地表に現れた電磁波パルスの影響?)。

なにはともあれ備えはしておきましょう! 無駄にはならないと思います。