おはようございます。

 

やはり9月に入り、暑いとはいえ

風が心地よくなってきましたね。

先日、家の近くで虹が出ました。

本当は、もっと美しかったのですが、一瞬でした。

薄いですよね。

 

さて、今年に入って骨折→通信制高校の先生という

不思議な流れで、週の半分くらいは、高校で働いています。

 

先日、単位認定試験がありました。

通信制高校の生徒さんは、

何らかの理由で、「通信制」を選んでいて

中には、「識字障害」といった、漢字が覚えにくい生徒さんがいます。

カタカナ、ひらがな、までは何とかなるのですが

漢字は、小学三年生レベルでも厳しいくらい。

きっと、私たちが見ているヒンディー語の文字のように

漢字は、ぐにゃぐにゃと歪んで見えてしまうのでしょう。

 

そんな生徒さんでも、試験の時には

字を書かなければなりません。

 

追試になってしまうことが多いのですが

それでも、何度も何度も、あきらめず、弱音を吐かず

「先生、ここ、隠してください!」とか言って

私に手伝わせるのです。

 

何度も、何度も、間違えるのです。

 

それでも、何度も、何度も、書いたりして練習するのです。

 

私、人生の中で、そんなに頑張ったことあったかな。。。

「出来ない」ことを、あきらめずに、何度もトライしたことあっただろうか?

と。

 

とても神聖な場面に遭遇している気持ちになりました。

 

私は、決してど根性が好きなわけではありませんが

「出来ない」「もうだめ」と思った時でも

やってみるものだな・・・と思うのです。

 

まあ、毎日そんなんじゃ、疲れちゃいますから、たまにはですが。。。

 

若い人たちから学ぶことは、たくさんありますね。

 

それでは、今日もお読みくださり、どうもありがとうございました。

良い一日をお過ごしくださいね。

 

 

 

今月のお知らせ  

 

・9/10(土)マナラボ 13時半~15時半 参加費2000円

 

・9月のカリグラフィーレッスン 9/18(日)10時~12時

 →体験レッスン 3000円

 

お問い合わせは、こちらからどうぞ。

 

 

 

 

■横浜元町☆ヒーリングハウスHAPUNA

セラピストのご紹介
メニュー
各種スクール
アクセス
ご予約・お問い合わせ
HP
DSC_0498.JPG
月曜定休 10時~20時 (最終受付19時~)