広島 シェラトングランドホテル デラックスコーナーツイン | 芒果の旅の備忘録

芒果の旅の備忘録

オトナの家族旅行、温泉のんびり夫婦旅行、ランチやふるさと納税のこともちょこっと書いてます。

テーマ:

昨年11月の広島旅の続きです。


今回の宿はシェラトングランドホテル広島

でした。



JR広島駅に直結で

とても便利な場所にありました。


ロビーにはウェルカムティー代わり?

無料でいただける広島レモンウォーターと

ホットハーブティー。




普通のツインで予約していましたが、

13階のデラックスコーナーツイン

にしていただけました指差し


3名1室でエキストラベッドが入っています。




窓際のソファーがベッドになって

足元のデスクが使えないので、

椅子が中途半端な場所にタラー




カーテンを開けると

広島駅のロータリーが見えました。




広さは40㎡。


入口ドアは姿見の右手にあり、

ドアを開けてもすぐには中が見えない間取りです。




ベッド横のクローゼット。




青い浴衣は広島らしく紅葉の柄紅葉




グラス類がたくさんあるのは嬉しいなニコニコ




冷蔵庫は有料でしたが、

ジュースやコーラ@145円(税込)で良心的。




芒果夫のマリオットの特典かな?

テーブルにウェルカムお菓子がありました。


ロビー階のショップにも売っている

アールグレイのクッキーで@700円。

なぜか2個置いてくれてた指差し




テレビ横にバスルームの入口。




洗面台の両サイドがお風呂とトイレです。




お風呂は洗い場あり。

これが一番使いやすい〜ニコニコ




シャンプー類はギルクリスト&ソームズというイギリスのブランドです。


でもこのシリーズは外国のおじさんの匂いタラー

次女も私も使わずじまいでしたハートブレイク




お風呂は広島駅と新幹線ビューです新幹線




お風呂もトイレも独立型ですが、

トイレのドアも半透明で透けて見えますタラー




1人分のアメニティ 。

ミネラルウォータは洗面所にありました。


女性用の化粧水類は置いてなくて、

電話したら持ってきてくださいました。




その他の貸出品。






芒果夫のマリオットの特典で

ラウンジが使えたので行ってみました。




20階にあるクラブラウンジ。


あまり広くありませんでしたが、

休前日でも混み合うことなくゆったりニコニコ


お仕事終わりの芒果夫とも

ラウンジで待ち合わせでした。




ティータイムから

赤白ワインが置いてありました赤ワイン


いいラウンジだ〜ニコニコ






クリーム系のケーキはなく、

ドーナツや焼き菓子やパンなど指差し




ひと通りいただいてみるわよねウシシ




17:00からのハッピーアワーでは

アルコールが増えまして、




フード系、おつまみ系も出てきました。




お好み焼き食べに行こって言ってたのに

お腹いっぱいになってしまいましたもぐもぐ




ティータイムから最後までずっと

次女と食べて飲んで喋って

夜は更けていきましたシャンパンロゼワイン



そして朝食もレストランには行かず

ラウンジで。



うわラブラブ朝シャンシャンパンがあるお願い




朝からシャンパンシャンパンいただきたいところでしたが…




割ってミモザにしてほんの少しだけ。


この日はフェリーに乗るので、

酔ったらいけないし(←船においで)

お手洗いも気になるしね。




がま口財布今回の宿泊料金がま口財布


マリオットのポイント泊で2人分無料

3人目の追加料金 10100円でした。


このとき全国旅行支援の真っ最中でしたが、

追加料金には使えませんでした悲しいガーン



さて、2日目も次女のプランニングで

瀬戸内海の島うさぎに行きます船ダッシュ