2022 ザ・プリンス京都宝ヶ池 夕食は中華 と 老松の夏柑糖 | 芒果の旅の備忘録

芒果の旅の備忘録

オトナの家族旅行、温泉のんびり夫婦旅行、ランチやふるさと納税のこともちょこっと書いてます。

前回のお話

↓↓↓



今回の宿泊プランには

夕食も付いていましたスプーンフォーク

 

 

ただし中華限定でメニューも限定。

 

宿泊プランがお得すぎて4月に3回も泊まりましたが、

実はさらにもう1回予約しようとして

お部屋は空いているのに

中華レストランが満席で予約できなかったというタラー

 

 

 

全8品のコース。

 

お店のメニューに載っていなかったので

この宿泊プラン専用のコースかな?

 

 

 

ドリンクは紹興酒にしました。3回とも飛び出すハート

(陳年10年 珍蔵紹興酒 白カメ 2500円)

 

紹興酒の飲み方は色々あるらしく、

1回目 ホット+ザラメ

2回目 常温+レモン

3回目 ロック+レモン

 

普通にホットでザラメ添えが一番好きかもチュー

 

 

 

彩り前菜盛り合わせ

 

蟹の煮凝り、紋甲烏賊の山椒煮、

茄子そぼろ煮、有頭海老の紹興酒漬けなど

 

 

 

フカヒレ姿煮込み オイスターソース煮込み

 

ソースが上品で美味しくて飲み干しましたラブラブ

 

 

 

桜海老と春野菜の炒め

 

春野菜はスナップエンドウや壬生菜など

塩味であっさり。

 

 

 

小籠包

 

 

 

 

 

和牛「京の肉」の山椒入り九条葱ソース

 

 

 

お肉がとっても柔らかくてジューシーラブ

 

 

 

鯛のチリソース 温野菜添え

 

 

 

紋甲烏賊と帆立貝柱入り餡かけ焼きそば

 

 

 

量控えめなコースかと思ってたら

この焼きそばがなかなかボリュームあり、

お腹が苦しいほどにもぐもぐ

 

 

 

北海道牛乳の杏仁豆腐

 

ここの杏仁豆腐は

独特の匂いというかクセが少なく

美味しいですニコニコ

 

 

どれもとても美味しかったけど、

できれば3週間連続ではなく

せめて月1くらいで食べたかったな爆  笑

 

 


カエル 傘 カエル 傘 カエル 傘 カエル 傘



もうすぐ父の日。


今年は老松さんの夏柑糖を

贈ることにしましたプレゼント



大丸で配送の手続きをしたついでに

自宅用にも買ってしまいましたニコニコ




毎年4月から7月中旬までの期間限定。


夏柑糖を見ると

もうすぐ夏やなぁ太陽と思います。




似たようなお菓子は

いろんなお店から出ていますが、

夏柑糖はゼリーではなく寒天。


甘夏ではなく

今は希少となった純粋種の夏みかんの果汁と

砂糖と寒天だけで作られています🍊




大きいので1/4か1/8に切って。


ふるんふるんと揺れるきれいな黄色飛び出すハート




夏みかんのすっきりした甘さと酸味、

そしてほんの少ーし苦味があって

とても爽やかなお味でとっても美味しい〜ラブラブ


いつか

これを丸々1個オトナ食いしてみたい…ひらめき