2017オーストラリア 42.クラウンメトロポールパースの朝食とプール | 芒果の旅の備忘録

芒果の旅の備忘録

オトナの家族旅行、温泉のんびり夫婦旅行、ランチやふるさと納税のこともちょこっと書いてます。

クラウンメトロポールパースでは2泊しましたが、格安プランだったので朝食は付いていませんでした。

{13AFAEFB-F391-4A18-8316-7244378FC7D2}

部屋の前の廊下からよく見えていた
朝食レストラン。


でもここには行かずに、
2回ともルームサービスにしました。

{B430EFFB-C7CE-4EFB-B871-A0E95FA0B59F}

1日目。
アメリカンブレックファーストのセット。
$36 (3240円)

やはりオーストラリア、1人前の量の多いことショック


{EC0444A3-C53F-4ABC-99EE-3D79F17E51C2}

2日目は、フルーツヨーグルトの付いたオムレツセットにしました。


これ2人前と単品のパンバスケットを4人で分けて、
ちょうど良い量でした。

レストランへ行くよりずいぶんお安くなったわ口笛


{2B9B0497-CD13-44EA-9D6D-B1A9D2EA0B0C}

この日は旅行最終日。

どこへも出かけず、
プールでのんびり過ごす予定でした。


{3A3E9776-EFF4-458C-A0C3-1D3D6309D9CF}

雨量が少なく水不足のパースでは、
とこのホテルもプールは小さめです。

ホテルを検討する時にプールの写真もチェックしましたが
子ども用?と思うくらいこぢんまりしたプールも多く…


それを考えると、
ここのホテルのプールは飛び抜けて大きいです。


{5C2C07FF-1267-4875-BF4A-40DBA8CEC8FF}

プールの横には、昨年末にオープンしたばかりの同系列のタワーホテルがそびえ立っていました。


{102D4635-EBEC-4EE6-B476-E210A3F65946}

小人の帽子みたいなソファ。

可愛いラブラブと思って見ると、有料で…もやもや


{D451D86E-6388-47B9-9E96-86BC34224E98}

カバナはもちろん、日除けの付いたソファや寝心地の良さそうなベッドもすべて有料


{FDC2603D-23AC-4579-95E2-31E3690BE8B0}

自由に使えるのは、
陽射しをたっぷり浴びられそうな
普通の白いチェア↑のみでしたえーん


{BA63E08F-BCB5-43C6-8643-D48F87DB1F81}

さらに、プールの水はとても冷たく…ショック

オーストラリア人は平気そうに泳いでいました。
皮膚の感覚とか厚さとか、ちがうのかな


水の中にも外にもいられなくて、
1時間もせずにプール終了しました


{6270E383-5FD3-435B-ACC5-640D6B2064E9}

あとから気付いた室内プール。

ここで泳げばよかった…タラー