2015ベトナム 41.グランドホテルサイゴン お部屋 | 芒果の旅の備忘録

芒果の旅の備忘録

オトナの家族旅行、温泉のんびり夫婦旅行、ランチやふるさと納税のこともちょこっと書いてます。

6日目 ⑥


ベトナム旅行最後の宿泊先、ホーチミンのグランドホテルサイゴンです。


予約していたのは、アンシエントウイング(旧館)のグランドスイート(2ベッドルーム)。





美しい廊下にうっとりしてしまいます。



廊下に面した木製の扉を開けると、中はさらにクラシックラブラブ




左手にソファのセット。





右手にデスク。



そして正面には3つのドアがありました。




左右のドアがベッドルームで、真ん中のドアはトイレと洗面所です。


それぞれのベッドルームにもバスルームがあるので、この部屋にはトイレが3ヶ所も。

まぁ、便利ですけどねえへへ…



インテリアも素敵ラブラブ


{A6C720D6-4B11-4D50-A008-ED6B2C57573B:01}

電話もちゃんと使えます。 

よく見ると、ダイヤルを回す部分がプッシュボタンになっていましたえへへ…





玄関扉の両脇に窓があります。


昼間はほとんど外から見えませんが、夜はカーテンを閉めました。



ベッドルーム① ダブルのお部屋。




ドレープのカーテンとシャンデリアがきれいでしたきらきら


天井がとても高く、私の身長で目算したところ4メートルくらいありそうでした!








コンプリメンタリーのお水とお茶のセット。




ウエルカムフルーツのそばに置かれているのは、ナイフではなく包丁でした目

切りやすくていいですけどね汗





木組みの床がよく磨かれてツヤツヤとしていました。



ベッドルーム② ツインのお部屋。






ダブルのお部屋とほぼ同じような造りです。

バスルームやクローゼットの位置が少し違うくらい。



{055BA4FD-4550-48EC-9267-85CC3E73CE2C:01}

こちらの部屋にもちゃんとウエルカムフルーツが置かれていました。

どっちも食べる時間がありませんでしたが…。



{2EC00877-2F89-4733-B31D-CEC5C3FCDA87:01}

もう、このお部屋にいると、タイムスリップしたような気分になります音譜


窓はヨーロッパ風の観音開きですが、ちゃんとペアガラスが入っていました。

眺望はイマイチです…




遅くまで外の音がよく聞こえていました。

都会だから仕方ないのかなぁうん

ドンコイ通り側の部屋よりはマシなのかもしれませんが汗



バスルームもだいたい同じ。

ダブルの部屋にだけシャワールームもありました。




水回りだけは新館の方がいいかな…と心配しましたが、水圧も排水も問題ありませんでした。


ただ、私の使った浴槽は栓がゆるくなっていて、時間がたつとお湯が減っているあせるということがありましたえへへ…





洗面ボウルもハンドルも、お花みたいで可愛いニコニコ


私たちの部屋はグランドスイートというカテゴリーで、広さは100㎡とのこと。





このフロアはスイートのお部屋が並んでいるようですが、この見取り図は廊下の一部などどう考えても違っています…。


私たちの部屋の間取り自体も、少し間違っているのですけどね汗


改装を重ねてこうなったのか、

ベトナムのテキトーさでこうなのか…うん