スバル純正のLEVORGのホイールナットサイズは、対辺19mm

E90もそうでしたが、他の車:CrossPoloGOLF3 Cabrioなど、ホイールボルトの

対辺は17mmです。

インパクトドライバーにつける、ソケットも今までは17mmですべて共通でいけましたし

トルクレンチも当然、および締め付けトルクも120N,mで共通化できていました。

 

今回、LEVORGのために ソケット(ディープ)19mmを用意。

締め付けトルクは、120N,mで一緒。(ここは同じ設定で他の車と共通。)

 

んで、ちゃっちゃとスタッドレスに履き替えてると このスバル純正ホイールボルト、

ちょっとちゃっちい。。

まず、ニッケルメッキ?かしら。。外観がチープ。

あと、ソケットの奥に入り込んじゃったりする。

「そうだ、ホイールナット替えよう!」

 

交換品:KYO-EI [ 協永産業 ] ラグナット(袋タイプ)19HEX M12 x P1.25

上がスバル標準、下が変えたもの。

 

 

ほら、スバル標準品だと すっぽり入っちゃって。

先に指でボルトにナットを噛ませてから、しめなきゃいけません。

 

ソケットを、ディープじゃなく保有していた普通の深さのものにすると 今度は

ナットの袋部分がソケットの奥に届いて今度はナットが浅くなったりします。

 

交換品のKYO-EIのものは、クロームメッキみたいだし 肩部分があってソケットの

奥まで入らずちゃんと口部分が出ています。

また、テーパー(60度)部分も 面積が広く、安定して止められそうに見えます。

まあ、スバル純正品で基本問題ないのは当たり前ですが。

 

写真は、上についているのがスバル標準品。

ほかが交換品。

 

・・・ 

寒い正月かつ、コロナのせいで ちょっと遠出はできないけど 色々触る時間ができて

嬉しいような悲しいような~