おはようございます

6月8日 土曜日

 

今朝も気持良く晴天

来週になるとぐずついた日が多くなり

もしかしたら入梅

 

今日は、ひねもす洗濯の日になるかも、、、

 

 

 

 

数寄屋橋あたりの空

 

 

ある晴れた公休日

用を足しに銀座に行った

 

けっこう馴染みのある街

3月だか4月のブログに書いたが

僕は江東区出身

 

区の中でも西部がホームタウンだったから

 

中央区とはほぼ隣接

小中学校の頃は自転車で遊びに行ったりもした

 

大人になってからも

最寄りの繁華街といえば銀座・日本橋

買物や飲食の思い出も多い

 

そんな街 銀座

ちなみに金座は日本橋本石町

現在日銀本店があるとこ

 

 

肝心の用件は

目的の店舗が臨時休業だったため果たせなかった

 

 

せっかくなので少し散策

 

まず思ったのは

街の多くの部分が海外ブランドショップに置き換わっていたこと

 

本当にそればっかり

そういうのは港区あたりに任せておけばいいのに

 

そんな中で頑張っている

鳩居堂・木村屋・山野楽器を熱烈に支持したい

 

 

文句ばかり言ってもいられないので

記憶の中の面影を求めて裏路地を進むと

 

 

 

 

こんな店や

 

 

 

 

こんな店もあった

 

 

 

 

まだまだ捨てたもんじゃない

 

がんばれ 銀座

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♬ Aerosmith  1975-76   リリース

USチャート最高#10

80年台に Run–D.M.CWalk. のカバーで#1

 

楽曲はさておき

オリジナルAerosmith の方の

 

収録アルバム名 Toys in the Attic

邦題:闇夜のヘヴィ・ロック

 

このシングル名 Walk This Way

邦題:お説教

 

日本の発売元のソニー・ミュージックレコーズの

担当者は何を考えていたのだろうか 、、、