こんばんは!ASD&ADHDでも元気に靴や小物を作っています!靴職人のスムさんです👠



いつも当店のブログをご覧下さり誠にありがとうございます😊



皆さんは「たまねぎ剣士」って知ってますか??

と言っても多くの方は知らないと思います😅


たまねぎ剣士というのはテレビゲーム、ファイナルファンタジーの三作目に登場したジョブ、つまり職業です🧅⚔


僕はスマホでリメイクされた方のゲームをプレイしたんですが、たまねぎ剣士は見た目は可愛らしいのにとても強い職業でした😋


最近考案したトカゲくんというキャラクター🦎




彼は色んなことに興味が湧くので、強そうだったり楽しそうな職業になってみたくなります😆



そんなトカゲくんが色んなジョブ、職業になってみて楽しく過ごしている姿をレザークラフト作品にしていきたいんですよね☺️



そこで写真フォルダを何気なく見ていてふと浮かんだのが、昔妻とドライブに行った淡路島の道の駅で記念撮影をした時に妻に被ってもらったたまねぎの帽子がユニークだったのを思い出し、たまねぎ剣士にしようと思いました✨






本当はたまねぎ剣士と言っても本当のたまねぎを被ってる訳ではなく、たまねぎに見える兜を被っているんですよ😃


でもトカゲくんは兜が見つからなかったのでたまねぎをくり抜いて被ってご満悦という絵が浮かび、シュールだけどとても気に入っています😂



しかしトカゲくんは興味の移り変わりの周期が早いので、もうたまねぎ剣士は満足してるんでしょうね😁




そんなトカゲくん、前回のブログでも触れましたが彼?は発達障害の特徴を反映させたキャラクターとして表現しています🦎



思い悩むよりも自分のしたい事をどんどんして楽しみたいというポジティブなキャラクターを表現していけたらなと思っています☺️



どうしてもやりたくなくて辛い、苦しい時は多々ありますがそんな時こそ殻を破って違う事にどんどんチャレンジしていけばこれだ!というものがきっと見つかると僕は思っています😊



ゲームセンター店員→コンビニスタッフ→工業機械の組み立て&塗装&溶接→靴工場の作業員→靴のパタンナー→靴職人→表現者という流れで僕も色々自分の理想の仕事を探してきたので😆



そして僕の場合は最後の表現者というのがゴールだと心から感じていて、靴も作るしレザークラフトも作る。


なんせ自分の作りたい物を作るからこれからも新しい技法はどんどん取り入れて自分の創りたいを追求する。



そこには意味が無いようなこれまで就いた仕事だったりかじった趣味で得た知識や技術が節々に生かされているので、人生には本当に無駄が無いと感じます☺️




まだ細かい絵は革のパッチワークでは綺麗に作りきれないので日々練習なんですが、いつか作れる時が来たらたまねぎ剣士のトカゲくんも作りたいですね😋





お仕事の励みになりますので、宜しければいいね!お願いします👠✨


フルオーダーは99,000円からでお見積もり致します👠


👠当店ウェブストア🇫🇷

トリコロールカラーショップ「TORICO」





日々のハイヒール投稿はInstagramをご覧下さいね🎶




神戸の靴&革工房 Premiere
〒653-0038  兵庫県神戸市長田区若松町1-2-14


お問い合わせは当店のLINEアカウントから🎶