ホットウィール ブログ【LBシルエットワークスGTニッサン35GT-RR VER 2】☆ | 長崎県佐世保市のドラム叩き! アマチュアバンド《RED BOX》のドラムの人の『ミニカーコレクション』と遊びのblog☆

長崎県佐世保市のドラム叩き! アマチュアバンド《RED BOX》のドラムの人の『ミニカーコレクション』と遊びのblog☆

長崎県佐世保市のドラム叩き!

アマチュアバンド《RED BOX》のドラムの人の
遊びのBlogです!

《ドラム》のこと『ミニカーコレクション』
『100均素材を使ったコマ撮り用のジオラマ作成』
『家庭菜園』『釣り』のことを書いています!

 
さて今回は《ホットウィール》のミニカーブログです!
『ベーシックカーシリーズ』より、
【LB シルエットワークス GTニッサン 35GT-RR VER 2】になります。
 
 

名前が長いですな(笑)
多分前にコレのブルーのカラーリングの
同じ車をブログに書いてると思われます。
 
 

 

 

よかった!前の記事が見つかった(笑)

こちらは2021年9月に発売になったようですな。

今回のは2022年1月にリリースされたようです。

 

 

実はミニカーを撮影している時には、

持っていないもんだと思っていたら、

ダブり買いが判明(((^_^;)やっちまったな-パターンです(泣)

 

こりゃー義兄弟にプレゼントやな(笑)

どうも奴のガレージに飾りたいらしく、

ダブったやつを欲しいらしいです(笑)

 

ついついベーシックカーのシリーズって

懐に優しいので、ついつい考え無しで買ってしまう(((^_^;)

勿論!思慮は致します!しかーし!時折ダブるドジな私です(T_T)

 

 

 

それでは写真で見て参ります!

いざ!【開封の儀】レッツゴー\(^^)/

 

青と違ってまたこっちはカッコいい!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

どちらかというと青よりも私はお好みです(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

正面も抜かりなくクリアパーツも採用!
本当にベーシックカーって素晴らしいよねー!
低価格なのに素敵な再現が施されてるの。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
細かい印刷も抜かりなく!
本当にマテル社の取り組みに脱帽です!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サイドもしっかりとした印刷類がされてます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
黒いホイールが似合いますなー♪ヽ(´▽`)/
 
 
 
 
 
 
 
 
ほら!こんなにまでしっかりとした表現!
とても200円前後のミニカーやないですよね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
テール部分も造形がしっかりとした表現だしさー!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
細かい印刷もバッチリ!大事にしたくなりますよね!
トミカファンでありますが何故か最近は
ホットウィールが増殖中です(笑)
 
 
 
 
 
 
それでは恒例のお時間がやって参りました!
《全日本リアサイドビューファンの会》参りますよ♪
 
やばいよねー!
お世話になってる《Mr.NISSAN》
スカイライン表記はないけども認めてくれそうな予感がするな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
バードビューからも。
トミカとはまた違った雰囲気よね!
 
 
 
 
 
それでは今回は並べてみます!
勿論並べるのはこちらとー\(^^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
よいねー!
変な話していい?黄色欲しい(笑)
別に信号ってわけでは無いけれども可愛くない?(笑)
 
 
ギミック等の採用はありませんが
とっても満足な仕上がりのミニカーだと感じます!
素晴らしいです!大事にしなきゃね!
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こっから下は《4月発売の予約商品》です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また《2パック》のなんてそそられますなー!

こっちは中々お見かけ出来ないのよね(T_T)

県を越して買いにいきたいが躊躇してしまう。

 

 

 

もう短時間!の条件付けて行っても

宜しいかしらねー・・・なんて思うのですが

思い切れません・・・・・・。

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

っていうことで今回は《ホットウィール》のミニカーブログ。

『ベーシックカーシリーズ』より、

【LB シルエットワークス GTニッサン 35GT-RR VER 2】でした!

 

 

 

 

 

まじでカッコよかった!

是非見掛けたら納車してみてくださいな\(^^)/

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

それでは今回はこの辺で☆

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカー(トミカ)へ

 
 
 
にほんブログ村 コレクションブログへ
 
 

 

 

 

ありがとうございました☆(^_^)v