慣れた頃に落とし穴
こんにちはいつもご覧頂有難うございます
昼間はまあまああったかかったのに、夜にそのままの格好でバイクのったらさむかたぁ~
先日レッスンへ向かう駅で、乗り換えのときに、いつものホームに停車している電車に飛び乗りました。
音楽も聴きながらだったので、流れる風景に違和感を感じたのは二駅目の手前!!
あーーー、違う路線・・。
あわてて生徒さんに電話をしました。
「 すみません、十分くらい遅れそうです・・。」
あいたた・・。
で、また乗り換えのホームに戻って、もう一度いつものホームに停車中の電車にポン。
アブナ!!!
慌てて飛び降りる!!!!
・・・・また、さっきの間違った路線の電車に乗ってしまうところでした・・。
遅刻は、数分程で、何とかすみましたが・・・。(ごめんなさい生徒さん)
なにをしてるんだかぁ・・・
こういうことって、慣れたころに起きますよね~、いつものホームなんで、疑わずに信用しきっている
(というか、気が緩んでマス・・ヨネ)
演奏の仕事でもそう・・少し曲に慣れた時が、一番危ないんです、「何で、そんなところで間違うかなぁ??、みたいなことします、私・・。」
みなさんは、お心当たりありますか??
・・・ まぁ・ありませんよね・・・ハイ・・・私だけです。
気を引き締めます☆
ドラムスクール Drums-Technique.com