お約束どおりの♪
こんにちは皆様
またまたごらん頂きまして有難うございます。
前回に予告しました通りに市民ミュージカルのリハーサルレポをアップいたしまぅす
今日は夕方から、まず楽器搬入でスタートです・・が・・・。
無い
ナイ。
前回の仕事現場で無くしたのか・・。タムホルダーがハードケースに入ってない・・。
焦りましたが、パーカッションパートのスタンド類で、なんとかカバーをしました。家に帰れば
代わりのホルダーはあるので、明日は大丈夫です。
(オー今日が本番では無くてよかった・・)
※私の別名は
忘れ物大魔神
です。←自分で命名
といきなりアホなスタートをかましてしまいましたが、なんと他に車にキーとじ込みをしてしまって楽器が暫く出せなかった方もいて、失敗が薄れて助かりました。(そんな問題ですか~?)
寂しくタムホルダーを待つベースドラムちゃんの図
アホなので横向きのママの刑に処しました(なんのコッチャ)
セッティングも終わり、出演者の方々と、要所要所の歌、キッカケなどのリハーサルへ♪
演出の方のダメだし(注意)をもらいながらの芝居の図
チェックしてゆくと、曲のサイズと芝居の間が微妙に合わない所もあり、私のカウントやキッカケで入る箇所もい
くつか足されました。
子供さん達が多いので、あまり遅くリハも出来ません、20:30位でこのリハは終了し、休憩へ
ステージ裏には芝居で使う小道具が沢山。(く、下さい・・
)
何かが生まれるのであろうの図
その後はオーケストラの演奏の手直しのリハを1時間ばかり・・で本日のリハーサルは終了。
お疲れ様でしたぁ~ではまた明日いって参ります。
ドラムスクール Drums-Technique.com

前回に予告しました通りに市民ミュージカルのリハーサルレポをアップいたしまぅす

今日は夕方から、まず楽器搬入でスタートです・・が・・・。




前回の仕事現場で無くしたのか・・。タムホルダーがハードケースに入ってない・・。
焦りましたが、パーカッションパートのスタンド類で、なんとかカバーをしました。家に帰れば
代わりのホルダーはあるので、明日は大丈夫です。

※私の別名は


といきなりアホなスタートをかましてしまいましたが、なんと他に車にキーとじ込みをしてしまって楽器が暫く出せなかった方もいて、失敗が薄れて助かりました。(そんな問題ですか~?)

アホなので横向きのママの刑に処しました(なんのコッチャ)
セッティングも終わり、出演者の方々と、要所要所の歌、キッカケなどのリハーサルへ♪

チェックしてゆくと、曲のサイズと芝居の間が微妙に合わない所もあり、私のカウントやキッカケで入る箇所もい
くつか足されました。
子供さん達が多いので、あまり遅くリハも出来ません、20:30位でこのリハは終了し、休憩へ
ステージ裏には芝居で使う小道具が沢山。(く、下さい・・


その後はオーケストラの演奏の手直しのリハを1時間ばかり・・で本日のリハーサルは終了。
お疲れ様でしたぁ~ではまた明日いって参ります。
ドラムスクール Drums-Technique.com