暗い世の中だこと。私には空手があるから大丈夫です。 | 愛媛県西条市の徳田にある空手道場です。少年部はフルコンタクト空手、型や礼節を。一般は武道としての空手を稽古しています。3歳より。

愛媛県西条市の徳田にある空手道場です。少年部はフルコンタクト空手、型や礼節を。一般は武道としての空手を稽古しています。3歳より。

フルコンタクト空手・実戦空手/武道空手道 修練所 お問合せ tokuda2008_karatedo@yahoo.co.jp 稽古日:火曜日 幼年少年一般 19:15~20:30、一般は 21:45まで 土曜日 幼年少年 18:00~20:00 一般 20:00~21:30 ※不定期ですが朝稽古や出稽古あり。

会社からの帰り道。

 

信号待ちしてる人って、ほとんどがスマフォと会話している。

 

これだけ気候もよくなり、夏に近い暑さでもマスク姿の人が多いなあ。大丈夫か…こいつら。

 

マスクするくらい具合がわるけりゃあ、家で寝とけば??

 

他人との接触をシャットダウンし、スマフォがないと生きていけない人が多いのかな(笑)

 

SNSできれいごとばっかり(インスタのことです)アップして(笑)つまらんな。

 

信号のない横断歩道がある。 30~40代くらいの女の人が立って、コチラ(車で走行中のオレ)を見ていました。

 

どうなのかな、横断歩道を渡りたいのかと思い、停車した。そしたら目をそむけた。 え?渡らないのかな。 手でどうぞ渡ってください!と言わんばかりに合図しましたが…動きません。

 

なんや、紛らわしい。 つまり意思の表示が無いのでわからない。

こんなヤツが多いなあ。しかも、マスクして、人によれば、帽子かぶり、メガネ?サングラス? 年齢とかもわかり辛い。

男女の性別すら、すぐに分らない時すらある。

 

なんなんだろう。この閉そく感は。

 

先週かな・・・歩道を渡ろうとしてる高齢者風のマスクさんがいたので、停車して・・・左手で「どうぞ~」て感じで横断を促してあげようとしたら・・・反対車線から青い軽が、ガーッ!て通り過ぎて行き・・・あやうく大事故になりそうでした。マスクした女が運転してました。

・・・どこで免許取ったんだろう・・・。 

急いでたのか、見てないだけか、気づかないのか・・・はたまた、アホなのか・・・  悲しいなあ・・・人間は。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
#武道空手道 修練所

W・K・O(世界組手連盟)
https://wko-japan.com/dojo/

全日本空手道ジュニア育成連盟
https://www3.hp-ez.com/hp/ikusei/page8

ジモティー
https://jmty.jp/ehime/les-spo/article-d6hb3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━