札幌フライフィッシング女子部

札幌フライフィッシング女子部

札幌の釣り初心者女子部の活動記録です。
フライフィッシングで素敵な釣りができることを夢見て修行を始めました。 
ゆっくりマイペースで成長中!

今年も行ってきましたよ!

北海道から1000km以上離れた信州犀川へ……!!

 

ガソリンが日本一高い長野県

 

冬の犀川ではまだ一匹も魚を釣り上げることができていない私。

昨年も、こんな感じで↓ボウズでした。

 

寒い時期なので魚の活性が低かったり、ちょうど産卵期にあたっていたり……

「渋い時期だから難しいんだと思うよ」とダンナも慰めてくれるんですが、

そこを、なんとか、釣りたい私です。

今年こそは、釣るぞービックリマーク

 

 

 

新しいロッド「Hotop(ホトップ)#7/8」を使えば、非力な私でも、釣れそうないいところまで飛ばせます。

 うん、あそこまで飛んでたら釣れそうな気がするわ~。

綺麗にラインを着水させることができると、

 うんうん、今のフライの落ち方なら釣れそうな気がする~~。

期待感いっぱいで釣りをしていたら……

ついに魚がかかってくれました~~~!!

 

 

悲願の冬の犀川攻略!

10年近く毎年ボウズだった冬の犀川で!!

やったやった~~ぁアップ

なかなかいいサイズじゃないの

ニジマスかな音譜ブラウンかな音譜

初めて釣りあげた記念すべき一匹は~~~!?

 

 

なんと、、、

それが、、、

あらまぁ、、、、、ゲッソリ

訳あって、素直に喜んだり手で持って記念写真を撮ったりできませんでしたとさあせる

 

 

詳しくはこちらの動画をご覧いただければ幸いでございます下差し

【釣り旅】冬の犀川本流トラウトフィッシング 2024

 

魚がかかった瞬間の喜びが、微かな罪悪感へと変わり戸惑う私あせる

「この状況でも喰わせたんだからすごいことだよ」

と今年もまたダンナに慰められた冬の犀川釣行となりました。

 

くゥ~~~ッ泣

冬の犀川攻略という目標は、また2025年の冬まで持ち越しとなりました。

2025年も、待ってろ犀川メラメラメラメラメラメラ

 

 

美味しかったもの① 新潟「三宝亭」の野菜たっぷり味噌らーめん

 

②道の駅大岡の天ぷら蕎麦

 

③小川の庄の縄文おやき 囲炉裏で焼いたあつあつをいただけますニコニコ