フラワーシッョプ【DR style】便り -68ページ目

もうすぐクリスマス

今日は一日雨。。。。




気付いたら、、もう11月半ば。。クリスマスまであと一か月ちょっとビックリマーク


早いですねーーーシラー 




北千住店ではガーベラを効かせたクリスマス限定プリをご用意しましたドキドキ


バラにはラメラメがかかっているのでキラキラしてキレイですよ音譜


フラワーシッョプ【DR style】便り




もちろんリースもたくさんご用意しております!!


数に限りがあるのでお早目に。。。。。にひひ


フラワーシッョプ【DR style】便り


売り場はすっかりクリスマスモード目


まだまだ新商品入荷するのでぜひっ北千住店までお越しくださいアップ


これからもっともっと寒くなるので風邪などひかないように気をつけて下さいね


フラワーシッョプ【DR style】便り

・・・。kono

クリスマスに向けて…


こんにちは⭐
とつか店の山﨑です。



ハロウィンが終わったとおもったらもう街は一気にクリスマスモードですね![みんな:01][みんな:02]

イルミネーションも段々と付き始め、
わくわくしてきました~[みんな:03][みんな:04]

みなさん、クリスマスの準備はいかがですか?


リースや小物を飾るだけでも
お家が一気にクリスマスっぽくなりますよ[みんな:05]


お花以外にも
可愛いリースや小物もご用意しております。
お待ちしてます[みんな:06]

photo:01


photo:02


photo:03

冬に向かって。。。

こんにちは。


駒沢通り野沢店です。


夜が冷え込むようになってきましたね~。

まだ、暖房は入れていませんが(自家発電)そろそろ、ホットカーペットのスイッチが入りそうな…

いやいや、まだがんばるぞ!な今日この頃。。。


お元気でお過ごしでしょうか?




数ヶ月前から歯医者さんに通っています。


軽い虫歯だったので、1ヶ月に1~2回のペースだったのですが

先生に「親知らずを抜いたほうがいいね」と言われました。


えっ。。。親知らず。。。もう抜かなくていいと思っていたのに。。。


しかも、右も左も。。。ですか?ガーン


遠い昔に上の親知らずを抜いた時に血が止まらなくて困った記憶が。。。

は~うぅぅ。。。。



おまけに顎関節症(口が大きくあかない)なので、これは大丈夫なの??


「じゃあ、口腔外科で予約をとって下さいね。僕の方は、来年でも大丈夫だから」


えっ?先生がやってくれるんじゃないんですが。。。


(いつもは、一般の歯科です)


「ベテランの先生に頼んでおいたからね」


あ、ありがとうございます。あせる



なんだか、抜かねばいけないことになりました。



ネットで調べたら、親知らずを抜くのは20~40代だそうです。

まだ、範囲内でありました。

人によっては、40歳ぐらいでも成長してしまうらしいです。




とりあえず、左奥歯からやりました。

思ったよりも大丈夫でした。


でも、やっぱり口があかないので、右はたいへんになるね。

あかない時は「鎮静だね」って言われました。


鎮静。。。それは、眠り。。。鎮静。。。それは、麻酔。。。


家族の同意とかいるの?叫び



怖いので、右奥歯のことは、当日まで考えないことにしました。汗



左の抜歯がおわったあと、ふと思いついて、病院から歩いて行ける小石川後楽園に行ってきました。



緑の癒し!が大切~。音譜





フラワーシッョプ【DR style】便り


ついたっ!と思ったら、こちらの門は入れないとのこと。

反対側の入り口に向かいます。



フラワーシッョプ【DR style】便り


右側が後楽園です。


途中の道もきれいでした。



フラワーシッョプ【DR style】便り




フラワーシッョプ【DR style】便り


やっと着いたっ!

入館料は300円なり。安いですよね。


さて、出発!





フラワーシッョプ【DR style】便り

いきなりロードが!?



フラワーシッョプ【DR style】便り


西湖の堤だそうです。

残念ながら、中には入れません。




フラワーシッョプ【DR style】便り

すぐ横につわぶきがきれいに咲いていました。

ハッチが忙しく蜜を集めていました。




フラワーシッョプ【DR style】便り

大きな石に水がたまっていました。





フラワーシッョプ【DR style】便り



垂直な大きな石。



フラワーシッョプ【DR style】便り


屏風石だそうです。

おっきい!




後楽園は、水戸光圀(黄門さま)が完成させた庭園です。


水戸黄門好きとしては、ああ~、ここを歩いたのかしら~なんて考えると楽しい!


「回遊式築山泉水庭園」で、庭園は池や川がいくつあり、まわりが山になっています。

池の近くで見る景色を山の上から見る景色が、それぞれ違ってまた面白いんです。




フラワーシッョプ【DR style】便り



フラワーシッョプ【DR style】便り



フラワーシッョプ【DR style】便り


橋の上からの景色。





フラワーシッョプ【DR style】便り


山に登りました。

右に見えるのが西湖です。



フラワーシッョプ【DR style】便り

景色がかわりますよね。

緑の中は気落ちいいです。



フラワーシッョプ【DR style】便り


円月橋。

この橋は渡れません。残念。

かなり丸いので渡るのは大変かも。



フラワーシッョプ【DR style】便り

田園です。。。

ここは、どこ?(笑)


フラワーシッョプ【DR style】便り

小さな水門があります。





フラワーシッョプ【DR style】便り


急な階段。



フラワーシッョプ【DR style】便り


もちろん、歩いては登れないようになっています。

迂回して、上から覗いてみました。こ、こわい。。。





携帯の電池がなくなってしまい。。。

ここまでしか撮影できませんでした。残念!




詳しくはこちらをどうぞ。

http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html




2時間ぐらい、お散歩して気持ちもさっぱりしました。




帰りがけに銀杏がたくさん落ちていました。

ちょっとひろってみようかなあ。。。


かなりにおいを発しています。

小さなコンビニ袋があったので、さっそく拾いました。



フラワーシッョプ【DR style】便り



初めてだったので、YAHOO知恵袋でお勉強。



まずは、皮を水につけてふやかして、とるそうです。

とりあえず、一晩つけてみました。



手が荒れないようにゴム手袋をしたほうがよいとのこと。

ほんとは、拾うときも手袋をしていたほうがいいらしい。。。

かぶれちゃうこともあるらしいです。

全然、平気でした。(笑)



フラワーシッョプ【DR style】便り


熟れていたので、皮はわりとはやくむけました。

たわしでゴシゴシあらいました。



フラワーシッョプ【DR style】便り



3日乾燥させました。


電子レンジでチンして食べたら、なかなかおいしかった!


もっとひろってくればよかった!にひひ






さてさて、お店にも苗物がたくさん入ってきました。




フラワーシッョプ【DR style】便り



フラワーシッョプ【DR style】便り

もりもりです。音譜




フラワーシッョプ【DR style】便り


ストック。紫がイチオシ!



フラワーシッョプ【DR style】便り

むむっ!これは“おっさんパンジー”か!


(おっさんパンジーが気になる方は、こちら→


http://ameblo.jp/drstyle-euphoric/entry-10767290490.html  )




フラワーシッョプ【DR style】便り



フラワーシッョプ【DR style】便り


人気のジャンプアップ。



フラワーシッョプ【DR style】便り


むむっ!小さい顔が!(笑)



フラワーシッョプ【DR style】便り






フラワーシッョプ【DR style】便り


カルーナブルガリス。

ちいちゃいお花がいっぱいついています。


育てやすくじょうぶですよ。



フラワーシッョプ【DR style】便り

かわいいでしょ?ラブラブ




フラワーシッョプ【DR style】便り

かわいいので、もう1枚。音譜








そして、ポインセチアも入荷しました。


フラワーシッョプ【DR style】便り



人気があって、すぐに売れてしまいました。

あと1鉢ですよ~。



フラワーシッョプ【DR style】便り


こちらも人気のミニサイズ。

かわいいです。


寒さに弱いので、室内の明るいところで育ててくださいね。





最後にとっても嬉しかったプレゼントとおいしかったものを。



フラワーシッョプ【DR style】便り



つげの櫛です。


おねだりして買ってもらいました!


1本ずつ、手作りなんですよ。


1ヶ月以上待ちましたが、とっても気に入りました。


髪をとかすと幸せ~。


一生ものです。にひひ




フラワーシッョプ【DR style】便り

かぼちゃプリン。

うますぎるぅ~。


心にもほっこりと幸せな時間がすごせました。




寒い冬にむかって、お花をながめてあったまって下さいね。


お待ちしております。






               コスモス M ハチ