おっさんパンジー!?
こんにちは~。
野沢店です。
やはり1月ですね。
いいお天気でもちょっと寒いです。
風邪に注意のこの季節、笑うのが免疫力をアップさせますよね~。
日曜日の夜は『笑点』です。
うちの近所に草花をたくさん植えているお宅があります。
プランターをいくつかで、季節のお花が植えてありきれいです。
ある日…。
んん!!
おっさんが!
おっさんが!?…いる…??
これは!? おっさんパンジーだ!マンボ!!
いやー!免疫力あがりますね~!
このパンジーは、残念ながら今年のお話ではないので、今はお目にかかれません。
野沢店で、おっさん似のパンジーを探してみました。
乙女ばかりです…。
むっ!これは、りりしいお顔!?
んん!? ちょいおっさん??まだ進化途中です。
パンジーのお花の由来は・・・
蕾の下向きかげんが物思いにふける人に似て、ギリシャ神話にも使者が人間に深い思想を持つようにと送ったという話があることからフランス語で「思想」「思い」のPansee(パンセ)に由来しています。
ということなので…人の顔に見えてもいいのかもしれませんね。
楽しくなっちゃうおっさんパンジー、是非、探してみてくださいね。
最近、私の学芸大学グルメレポート(笑)のファンが約1名いることがわかりました。
横浜方面に在住のお方です。
先日のおいしいランチのお話でも…。
ここも大好きなお店のひとつです。
ゆっくりと紅茶を飲むなら、いちばんですね。
ケーキもおいしいです。
ランチ(14時まで)は、トーストサンドと紅茶(ヌワラエリア)のセットで1000円です。
紅茶が大きなポットで、たっぷり2杯あるので、けっこうおなかいっぱいになりますよ。
トーストサンドは3種類あるのですが、今回はツナと卵のサンドイッチ。
ツナがうまいんです!
聞いてみたら、市販のものとは違うそうです。
たまごがふわふわ。むふっ!
ついつい、ケーキも食べてしまいました。
月にいちどの贅沢です。
りんごのタルト。見ているとよだれが…(笑)
先日、古希のお祝いのお花のオーダーを頂きました。
古希のお祝いにお花はいいですね。
紫系でというご注文でした。
紫のアルストロメリアに白いガーベラがきりり!とはえました。
大好きなスカビオサも清楚な感じです♪
野沢店、ディスプレイをすこし変えました。
そのご紹介は、次回に…たぶん…(笑)
ぜひ、遊びにいらして下さいね。
アイドルのコッピーも5匹、お待ちしております。
今回、もりだくさんでした。
読んでいただいてありがとうございます。
M