ラグジュアリー気分♪
こんにちは。
梅雨があけて、もうすぐ1週間。
毎日、あづい。。。。
お庭やベランダの水やりに追われる夏がやってきてしまいましたね。
野沢店でも、毎日3回~4回ぐらいお水をあげています。
日中の水やりは、熱中症になりそうなぐらい暑いです。
あまりにも暑いので、UVカットのガーデンマフラーを頭からかぶってあげていたので…
ちょっと怪しい人だったかも…(^▽^;)
今年は、ウルトラマンカラーの専用日傘を入手したいと思っています。
あれは、ほんとに涼しくなるんですよ。
2~3℃ちがうかもしれない。
日中のおでかけや水やりには、必須アイテムかも~
そしてっ!我が家のベランダのミニのトマトさ~ん。
赤くなってきましたよ~。
さっそく、1個食べてみました。
皮がちょっとかたかったけど、ウマ~。
フルティカも赤くなってきて。。。楽しみです。
お店には、かわいいお花と睡蓮が入荷しました。
ひめ睡蓮なので、小ぶりでかわいいです。
涼しげな睡蓮。。。
ちょっとかわった形の日々草。
日々草もペンタスも夏の暑さにも強いですよ。
いつもよりは、大きめの鉢かプランターに植えてあげれば、いくらか水やりも楽になるかもしれません。
(かといって、大きすぎるのもよくないので…心配なときは、ご相談くださいね)
先日、ヒカリエに行ってきました。
私の大好きな食器とか雑貨がいっぱーい。o(^▽^)o
そして。。。歩きつかれてしまって。。。
なにも買っていないのに…(笑)
トイレの近くなら、いすがあるかなあ…と思って行ってみました。
なーんと!!
素敵なお部屋を発見!!
なんですか~
椅子に座ったら、ライトがつきました。
ゆっくり、メイクアップできそう。
ラグジュアリーな雰囲気~。
無料のお水がありました。
奥のソファーに座って、ゆっくり休憩できちゃいました。
なんだと思いますか?
なんでも試してみずにはいられない私。(笑)
解説を熟読したら、充電器だとわかりました。
私の携帯専用は、青いものでした。
携帯の充電のところにさしこんで、テーブルのシルバーのところにぺたんとくっつけます。
あ~ら!不思議!充電されている~。
どうなっているんだろう…?
ソーラー充電のようではあります。
このお部屋は、東急の会員用の休憩室でした。
会員用といっても…特別なVIPルームではなくて、東急のTOPカードを持っていれば大丈夫でした。
入り口にカードキーがあり、そこにピッとカードを通すとドアがあきます。
ちょっとラグジュアリー気分を味わって元気がでたので、再び、ヒカリエ散策をしました。
正絹のストラップをみつけて購入しました。
ちょっと和テイストで、なかなかいいです。
先日、ご注文頂いたミニブーケと花束をご紹介いたしますね。
テッセンを入れて季節感をだしました。
オレンジ系で元気よく夏らしいイメージで。
あじさいと
シャクヤクが夏らしくてきれい。。。
さてさて。。。
おなかがすいてきましたよね?
最近、お気に入りのカフェです。
学芸大学の駅から都立大学駅の方にすこし歩いたところにあります。
デイリーヤマザキ(コンビニ)のとなりのちょこっと奥まったお店です。
店内は、小学校のような…なんとなく懐かしい雰囲気。
バナナマフィンとたっぷりのサラダとカボチャのスープ。
小さいオムレツとピクルスもついています。
おいしくて、元気がでます。
ちょっと贅沢して、ミントソーダもたのんじゃいました。
夏にぴったりです。
最後に…
私の大好きなUFOキャッチャーです。
はだかの王様らしいです。
完成がたのしみです。
そして…新人さん。
蛍光なので、けいこにしました。
熱中症に気をつけてお過ごしくださいね。
水草とお待ちしておりま~す。
M