フランスの雑貨 | フラワーシッョプ【DR style】便り

フランスの雑貨

               こんにちは!また最近、雨が多くなってきましたね。



           

 

        今回は、ご存じの方も多いかと思いますが、私は長年フランスに住んでおりました。


        日本を経つ前、フランスに対しては何の興味もなく、お花を勉強する目的のみで


                            渡仏しました、が・・・・



       今では第二の故郷となり、正直、個人的には日本より生活がしやすかった様に思います。



           そんな中、時間をかけて集めてきたフランス雑貨(食器等)をご紹介します。


フラワーシッョプ【DR style】便り



右も左も、街行く人が何言ってるのかさっぱりわからない初期の頃、

私はドイツとフランスの国境側、

ストラスブールという街に住んでいました。

食器が何もなく、なんだか物価もよくわからぬまま、

ショップに入って揃えた最初の買い物がこちらのSABRE社のセット。

持ち手は全て陶器。

日本円にして約¥6,000程。

生活に慣れてきた頃、あまりの高さにめちゃくちゃ後悔しましたが、

まぁ、思い出として良しとしました・・・



フラワーシッョプ【DR style】便り

後ろの孔雀何??って思っている方もいると思いますが、

これはティーポットを温めるウォーマーです。

一目惚れでした。

手前のコーヒーカップ&サーバーも一目惚れ。

グラス類は普段使い用でした。


フラワーシッョプ【DR style】便り

このスプーンの側面のカラーコンビが最高!

ピンク+ブルー

グレー+レッド

パープル+ピンク


フランスでは街行く人、ショウウィンドウ、スイーツ、雑誌から、

いろんなカラーコーディネートを学びました。


フラワーシッョプ【DR style】便り

ちなみに愛犬JOEYもトリコロールのシャツを着用しっぽフリフリ


胸板が”春日並み”なので、オーダーメイドです・・・


フラワーシッョプ【DR style】便り

そんなこんなで、帰国してからはちょっと勉強不足な私。

発見のない毎日になっているので、いろんなところに足を運んで、

いろんな意味で学びたいと思う今日この頃。


みずがめ座KAIみずがめ座