こんにちは


また久しぶりの更新ですが、

前回記事に続き



またこの週末、


美容医学の国際学会への出席と

知り合いの韓国の美容のドクターの

クリニック訪問のために


韓国、ソウルに行ってました。


今回も、一泊のスケジュールだったので

あまりゆっくり買い物する時間はなかったのですが


江南のインターコンチネンタルホテルが

宿泊先で、


すぐ地下のCOEXモールに

オリーブヤングがあったので

夕食前の隙間時間に行ってみました。



やっぱり

明洞のフラッグシップ店のほうが

断然広くて、

小さなお店でしたが


メイクアップ製品、



スキンケアやサプリなど




所狭しと色々並んでました。



また今回も予習なしだったので

直感で気になるものを

色々と。


まずパック、

上向かって左は

メディヒールの

泡がでるソーダバブルマスク、

その隣りはメディヒールといえば、

定番N.M.Fの、

ヌードゲルマスク、


下段は

エイジングケアのスキンケアには取り入れたい

レチノールが目に止まり、

ピックアップしたら、

グーダルので、即決。


その横は、

夏に使いたいひんやり冷感のある

(たぶん、まだ使ってないから分かんないけど

パケの表示から)

同じくグーダルの

ヒアルロン酸入り鎮静ジェリーマスク、


その横は、

こちらも多分

見るからに、冷感マスクで

手に取ったら 

ナンバーズインだと分かって、即カートイン。



去年、この手の冷感マスクを

試しに買っていて、

顔の何かしら治療後の鎮静とか、

夏場のお風呂あがりの火照った肌に

とても気持ちよくて

また買いたいと思ってましたが、

同じものがなく、

でも きっと似てるんじゃないかと。



そして前回釜山の空港でも買ってた

CNPからは

今回プロポリス以外で、

ピーリングとブースター作用のあるAHA

サーモン注射の成分の一つのPDRN、

大好きレチノール入りの

3つのアンプルを。


これらとプロポリスも一緒に使えば、

なかなか手ごたえありそうなケアができそう。



そして

ビタミンC系も、外せなくて、

いろんなブランドから出てましたが、

メディヒール、

ブリングリーン、

グーダルから 

3点、持ち帰り。



で、ふとまた別のPDRNが

目にとまり、


なんと

IOPEもで、

試さない理由がなくカートインほっこり



それと

PROBIODERMという言葉に惹かれた

BOHのマスクと目元用を。



そして

友達にすすめられたこちら、

スキンケアではなくて、

あまりお酒に強いほうでない私に

二日酔い対策用。


アルコールはお肌にもよくないし、

早く解消されるならと、

とりあえず試しに。




そして、また

帰りの金浦空港で


前回釜山の空港で買った

メディヒールのこのマスクがもうなくなってきて

毎日使ってたら、

肌の調子がよくて、よかったから



を追加購入でまとめ買い。




また違う成分のタイプがあって

保湿様の

ヒアルロン酸とパンテノール、


白玉点滴みたいな

ナイアシンアミドとグルタチオン入り


こちらも気になる成分で持ち帰りほっこり




使ってみないとわからないけど、

なかなか期待できそうなモノたちを

選べたんじゃないかと。



使うのが楽しみラブです




COEX モールは

同じに並びに

CICOHRもあったけど

円安であまり物欲分かずでした








にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ
にほんブログ村