今週はじめに病院行きましたが血小板がさらに下がっていて汎血球減少でやはり抗がん剤はスタートできずでした。


何もすすんで行かない状況で頭を悩ませていますが、これからまた抗がん剤をやったり放射線をやったりしたときに


おそらく今以上に状況が悪くなるのが予想されるため、蓮見先生のご提案で骨髄採取してきました。


骨髄採取200mlとか怖すぎ怖すぎ笑い泣き


先生は局麻で大したことないって言うんだけど、研修医のとき血液内科で骨髄穿刺、めちゃ痛そうすぎて、それが200mlだなんて無理無理無理無理えーん


って伝えたら、優しく、眠るお薬使ってくださったピンクハートキラキラ


というわけで余裕でしたー爆笑


それとは別件で、左側の陰部や臀部や左足の痛みがこの1-2週間ぐんぐんひどくなっていて(ガンじゃない肋骨のできものの痛みもヤバい)、痛みに支配されてQOLがガタ落ちで、ついに麻薬が始まりました。


今まで飲んでいたトラマールという鎮痛薬が、驚くほどダルさをとってくれていて、この薬が切れるともう辛くてヤバくて、


けど、この薬にはダルさを取るとかそんな作用はないらしく。笑


痛みのために麻薬にかわったけど、まだ容量が足りないのか痛みも全然取れなくてダルさも取れなくてもう辛くて死にそうでした。笑 


もう東京から帰れないほどの辛さで、麻薬やめてトラマール飲んじゃいました。


そしたらやっぱりダルさ取れて元気になって爆笑爆笑爆笑


謎の作用ですが、私には合っているようですてへぺろ



抗がん剤はスタートできないけど、この痛みを取るための緩和的処置でもいいからしてほしいと先生に伝えたら、色々作戦考えてくださって、まだまだ私も頑張らないとと思います筋肉筋肉筋肉


諦めないぞ筋肉


ファイティンハートハートハート




いつも応援ありがとうございますラブ私をポチっと押してくださいピンクハート