サッカー天皇杯の二回戦、アルビレックス新潟 VS レイラック滋賀FC を新潟まで応援に行ってきました!


こんなすごいスタジアムでJ1と闘うなんてそれだけで感動ラブ



アルビレックス新潟といえば、サポーターの応援の凄さで有名ですよねキラキラ




いつか滋賀県もこんな風に、県民が一つになって応援できるように、なりたいびっくりマーク


試合が始まると、ただひたすら応援していたので試合中の写真がないのですが


90分走りきり笛とともに崩れ落ちるレイラックの選手たち。




1-0で負けました。


でもチーム全体で守り、素晴らしい試合だったと思います!!勝つぞ守るぞみんなでやるぞって気持ちがすごく伝わって、ちゃんと形になっていて


ほんとに感動しました泣くうさぎ


J1チームは格上すぎるし、ワールドカップの代表になるような選手もいて、でもそんな相手と試合できてそれも良き経験だと思うし、まだまだ続くリーグ戦に活かしてくれると思いますキラキラ


試合終了してレイラックの選手たちがアルビのサポーターたちに挨拶に行くと





オレンジのペンライトをレイラックカラーのブルー🩵に変えて慰労してくれたのが、非常に感動的でしたピンクハート



滋賀からもサポーターがこんなに愛キラキラ



ほかにもたくさん来てくれていて、いつもすごく声を出して応援頑張ってる子供たちもわざわざ新潟まで来てくれていて泣くうさぎ


もはやレイラック滋賀といえばサポーターの子供たちの応援が胸を打つ、というのが有名になりつつあるんじゃないかと思うスター


私はというと前日と前々日に放射線あててたので、試合中は気にならなかったけど終わった途端に体調が悪く。笑笑笑


すぐにホテルでちーんでしたが、ほんとに行けて良かった!



今日はラストの放射線治療頑張ります!


ファイティンハートハートハート




いつも応援ありがとうございますラブ私をポチっと押してくださいピンクハート