バタバタと忙しくしていますが、昨日は滋賀医大の日でした。


前回、抗がん剤を卒業し今回からはしんどくないアバスチン単独のBev維持療法がはじまりました。


これからはしんどくない治療だけでやっていくつもりで、仕事の予定も組んでわくわくしていましたが


腫瘍マーカーがまた上がりだして笑い泣き



先生からは、パクリタキセルがよく効いていたし、前回までのはカルボプラチンも入っていてしんどかったから、


次はカルボプラチンは抜いて、アバスチンとパクリタキセルだけにして、パクリタキセルは週に1回を3回いれて、1週間休み、という方法で抗がん剤をやろう、と言われました。


やっと卒業したと思ったのに


また抗がん剤笑い泣き笑い泣き笑い泣き


まつ毛も髪も少し生えてきて、これから楽しみだった矢先で、


少し抗がん剤をやめただけですぐに癌が増えてしまうなんて、そんなんでは生きていけない笑い泣き



ちょっと悲しくなってしまいました。



昨日はアバスチンだけやって、来月から抗がん剤はじめる予定にしてはきたけど


パパともよく相談して、抗がん剤スタートするのか、どうするのか、少し考えたいと思います。



パクリタキセルまたそんなに入れたら、手足の痺れがきそうだし


やっぱり抗がん剤はやりたくない気持ちが大きくて、


でもほかにいい方法があるかというと、なかなか難しいタラー



私、ファイティンハートハートハート

(無理矢理?笑)





いつも応援ありがとうございますラブ私をポチっと押してくださいピンクハート