昨日の午前中は、れんの保育園の生活発表会でした。
2歳児クラスから、発表会があるので、今回が初めての発表会となり、とっても楽しみにしていました。
パピとお義母さんと、りゅうも連れて、はりきって見に行ってきました。
プログラムは、大きなかぶ。
あらかじめもらっていた役の割り振りでは、れんは『犬』の役でした。ww
0歳児クラスからずっと一緒の仲のいいお友達がみんな、おじいさん役だったのに、れんだけ犬だったのはびっくりしましたが、れんが希望したようでした。w
最近の親は、こういうので、モメるんですよね。www
うちの子はなんで主役じゃないんだ、とかなんとか。w
でもなんとなく、気持ちがわかる気もする。モメないけど。ww
始まってみると、れんの待機位置はピアノの後ろに隠れていて、見えず。
と思ったけど、一人立ってピアノの前に出て、ママたちが来ているのを確認して、手を振って待機位置へ戻る。
かわゆ。w
かぶをみんなで引っこ抜いても抜けず、犬の登場の番。
犬役の子は、頭にブルーの耳をつけて登場するのに、れんだけ耳つけてないし。w
なぜか一人、棒立ちカメラ目線。汗
まー、みんな好きな動きしてたけど、(笑)
最後はおもちゃのチャチャチャを手拍子付きで歌うのに、これもほとんど歌わず。
ウルトラマンのビームの真似をした状態で立ってました。www
なんだそりゃ。w
そんなこんなで一瞬で終わっちゃいました。
でもみんな、お友達もとっても頑張っていて、みんな成長を感じました。
楽しかったです(^ ^)
来年も楽しみです☆
ランキングに参加しています
美容皮膚科ランキング1位です。
ありがとうございます
下のバナーをどっちか1日1回ポチっと応援クリックお願いします