みなさん、こんにちは。
娘(中3)の高校入試がスタートしました。
まず、初戦。
MARCH附属の推薦
結果は
だめでした〜
高校受験ブログのみなさんは
合格されてる方たくさんで
こんな不合格なんて縁起の悪い
ブログは読まれちゃいけないのでは
と思いましたが。
娘と私の高校受験の道のりなので
残念でも記録として書いてます。
で、タイトルのため息は不合格だったからではなく
あ、一般の手続きしなきゃなぁと
残り受ける予定の5校の手続きを
開始したのです。
次から次へと
引き落とされる
受験料
クレジット払いでも、なんでも
手数料がかかる。
クレジットだと600円以上
クレジットの手数料ってこんなにかかるのね。
普段、ネットでお買い物とかしてるけど
手数料ってこんなに堂々と取られたことないから
ちょっと、テンション下がるよね
推薦で合格してたら
残りの一般の受験料で
娘ちゃんにハイブランドのお財布って思ってたけで
はい、消えました
そして、併願優遇校のマンモス学園の
作文を気持ち切り替え
書いた娘ちゃん。エライぞ!
残りの入試も頑張るぞーーーー!