新しいパート先で2時間
洗い物をして
腰も手もやられたははまる子です
手荒れには強かった方ですが
数年ぶりにハンドクリームを
購入しました
さて、我が家の受験生(中3)
娘ちゃん。
どうにも、夏からメンタル崩れて
毎日イライラ、シクシクしておりました。
これは、もしや
鉄分不足?
健康なんだけど頭痛や疲れやすかったり
常に眠気に襲われていたりと。
娘は、肉や魚を好まない。
給食はほとんど食べません
(給食で栄養を摂ってほしい)
そして、お米も好きじゃない。
何食べたい?って聞くと
「うどん!」か「焼きそば!」
もちろん、野菜なし。
うどんだったら、鶏肉。
焼きそばだったら、ちくわ。
を少々入れると食べてくれます。
ここ最近のイライラ、学習意欲の低下は
鉄分不足かなと思い
食事に気をつけることにしました
(もっと、早くやれよ)
もうね、なんでも食べてくれる子
羨ましい!!
娘は幼稚園、小学校時代はお弁当でした。
お弁当なら、結構なんでも食べてくれてました。
(少量だから?)
幼稚園時代から使っている弁当箱、こちら↓
昨年あった校外学習的な時のお弁当。
(サイズの変更なし)
お弁当は基本、好きなものしか入れてなくて
梅干しと昆布のミニおにぎり
さつまいものクリームチーズあえ
冷凍クリームコロッケ
シラス入り卵焼き
プチトマト
こんな感じです。
で、脱線しましたが
鉄分不足が原因かもで
プロテインや
鉄分入りの飲むヨーグルト
果物
プロテイン入り雑穀米などで
頑張って食べてもらってます。
1週間ほど続けてますが
最近、笑顔も増えてきて
イライラシクシクもしてません。
(過去問も頑張って解いてます)
思春期のメンタルはジェットコースターなので
波はあると思いますが
笑顔で元気でいてくれればいいです。
そして、成績UP!!!
をこっそり期待してます
おにぎりやカレーにすると食べてくれます↓
朝ごはんはこちらのプロテインとフルーツ↓
抹茶味がお気に入りです。