2019年が始まり、あっという間に2ヶ月が過ぎようとしております。
お久しぶりです『のこのこ。』です🐢
" 皆さんの人生のレシピはどんなんですか? "
ってな感じのブログタイトルにしてみました。笑
人間誰しも生まれたては実も味っけもない赤ん坊だったけど
無意味ではない一日を何回、何十回、何百回...と繰り返す中で
過ごす環境だったり、出会う人だったり、交わす言葉だったり、アイデンティティが確立されたりでいろんな材料を加えて味付けをして・されて
それが自分好みの味だったり他人好みの味だったり、そもそもこんな味を想像してなくて目を覚ましたり...
そんなんで、誰一人同じ調理過程や料理はないと思うのですが
のこのこ。さんは本日、
涙のような塩っけと心が痙攣してしまうスパイスを
人生のレシピに追加されてきましたよ◎
あいみょん 弾き語りワンマンライブ in 日本武道館
行ってまいりました。
CDは持っていなく、曲はちょこちょこ知ってるぐらいで
まぁ〜同い年のシンガーソングライターということで刺激をもらいに行ってみようとチケットをGET。
日本武道館に着いた瞬間、さっそく涙が出た。
スピッツのライブとかでも日本武道館は来たことあるのに、なぜか人で溢れている日本武道館を見て涙が流れた。
会場内に入り周りを見渡すと人、人、人。
しかも、男性から女性、子供まで男女問わず幅広い年齢層。
日常では味わえない空間。
あいみょんが登場するまで何故だか " 背筋ピーン " として着席してました。笑
あいみょん登場。
カッコイイ女性だね、ありゃ。
立ち振る舞いからかっこよかった、羨むほどに。
そしてなんと言っても
アコギ一本で自分の曲をあんな人前で歌うって
めちゃめちゃカッコよかったよ、ホントに
あいみょんも言ってたけど
あいみょんにとって素敵な特等席だったし、会場全体をひとり占めしてて最高だった!
自分と同じ1995年に生まれて
同じ時間を過ごしていく中で
同じシンガーソングライターを始めて
2019/2/18 この日、あいみょんは
日本武道館でアコギ一本で1万3000人の前で歌ってる
そして自分は観客として観て、曲を聴いている
自分とは違う景色を観て、感じて
自分の歌を歌ってるんだなって考えたら
スッゲーことだなぁって思った
ライブに来るまでは、同い年のシンガーソングライターだし絶対に羨んで悔しくなるんだろうな〜って思ってた。笑
だが、全然違った。
『感動』
その一言、
ただそれだけです。
同い年っていうのもあるし
同じ女ってのもあるし
同じシンガーソングライターってのもあるし
まるで
あいみょんに「のこのこ。」を投影したかのように
そんな風にして今日は
あいみょんのライブを観て、心で感じたのかもしれません
心が震えて、心の底から涙が出て、心から拍手した。
新曲の『1995』はボロ泣きでした。
あいみょんの言葉で、音で、人間で...泣きました。
初めて聴いた曲でボロ泣きって相当よ?
すごくすごく、すごく
魂のこもった素敵な曲だったなぁ
もう一度聴きたいし、何回も聴きたい。
あぁ、でもホントに
感動と刺激の夜になったなぁ
いい意味で心がモニャモニャしてるぜ!!!!!!
こんな日は早く家に帰って
アコースティックギターを抱え込みたくなるんさ
あいみょん、今日という日をありがとう。
さーーーーーーーーーーーて!
のこのこ。も音楽の力を信じて
大好きな音楽、自分という一人の人間に素直になって
今日からまた生きていきます
人生楽しんだもん勝ちやぁぁぁああああああ!
お互い楽しんでいこうね。
てな感じでね、近々
「のこのこ。」から素敵なお知らせがあるので
楽しみに待っててちょーだいね(っ'-')╮=͟͟͞♡
ではでは、また明日ね〜
ばいのこ。
_