最近の自分の仕事は、
仕入れ
教育
未来のこと
それが、3本柱です。
全部大事だし、全部楽しいです。
・毎日が大好きな魚から始まる仕入れ。
・人の成長にかかわる為の教育。結局は自己成長に直結してます・・。
・会社の将来の為の仕事。
その中でも未来のこと。
結果を出すためには、結局は計画が一番大事なんです・・。
間違いないです。
でも、結果を出す為に計画をしても、
やらない方がいい。
という結果になることがほとんど・・・。だからやらない。
となると結果は出ない・・。
行動力は明確な計画の上に発揮されるべきとうことです。
なんで、計画は練り続け、修正させ続けることが大切ということ。
だから、結果がでなくとも、
一所懸命仕事してます・・と言ういい訳。
しばらくは、
仕入れと教育の2本の柱を磨きます。
先日のマレーシア、フードリンクに載せて頂きました。