天然岩かき | 4段階で考える!!

4段階で考える!!

自由に書きます。

マネージャーの橋本サンもブログで書いていました。


三陸産 天然岩かき

地震の前日まで、例年より早く今年は入荷していました。


3月の5日に自分も桜木町のお店で食べました。
この時期なんで、濃厚な岩牡蠣ではないかな?



と思って注文しましたが、今年の岩牡蠣は早いにもかかわらず、

濃厚で、全店でやりましょう!




と言っていた矢先の大震災・・・。

ほんと、切ないです。




その日以来、三陸の岩牡蠣はメニューから消えました。






冬の樽かきは、宮城松島が絶対最高だと思っていたいし

白子は、宮古が一番濃厚!

アンコウは、やはり大洗の5kもの

生ばちまぐろは、断然塩釜沖でしょう。

秋口のわらさなんて、石巻でしょう。

もどりかつをで脂があって、一番好きな処理の徹底をするのは、気仙沼だし・・・。







三陸の魚、最高に好きです。最高です。




ほんと、日本のうまい魚は、三陸が大部分を・・・といっても
ほんと、過言でないでしょう。




この商売を始めてから、8年

福島、仙台、三陸、石巻、宮古大好きな三陸には多数行かせていただきました。




今回は、なにも出来ない自分たちがいます。





思い入れかなり大きい三陸。




みんなで、何が出来るか、本気で考えています。


行動に移します。









一日でも早く、三陸の海の恵み

漁師さんの復活の為、自分たちにできること・。





最高の岩牡蠣を!