10年後 | 4段階で考える!!

4段階で考える!!

自由に書きます。

今年1年の出来事で10年たっても忘れないこと


ってなんでしょう?


去年も書きましたが・・・。




自分ホントに忘れっぽいなと実感してます。この年末




3つほど書いておくと、後々リアルに思い出せることとのことで・・。





1、坊主にしたこと
  

ひょんなことから、酔っ払った勢いで3mmにカットその後何十回と脱色と染を繰り返す。
毛が薄くなってきたら、ひどくこの2010年の髪に対する行いを後悔しそうです。


12月26日に黒く戻して終了。



2、日々あったことをまとめるアウトプットの習慣ができたこと。


その日のうちに、前日あったことを振り返る時間を意図して作りました。
その日々を振り返ることで毎回同じ失敗をしていることに気がつきました。
自分が失敗するパターンは、酒です。

わかっていましたが、やはり酒です・・。


生涯酒とはいいお付き合いをしていきます。



3、体重のマネージメントが上手くなりました。



食事や運動(加圧)等により自分の体重をある程度、抑えることができるようになってきました。
自分
食べること、そして飲むことが大好き

要は
キチンと食べてキチンとカロリー消費すること
これって、今の時代の日本に生まれた最高の幸せと贅沢だと思います。


以上個人的な3点





仕事の面は・・明日にでも書こうと思います。