カレー | 4段階で考える!!

4段階で考える!!

自由に書きます。

今日は、連休2日目



かなり睡眠もばっちりなんで、
本でも読もうかと


大好きなルノアールへ



7月より始めた筋トレ
11月になり、どうしても炭水化物の大量摂取の誘惑に負け


そして
寒くなってきたこともあり、ラーメン復活!


体はすぐに反応しました。




なんというのでしょうか?パンパンにむくみます。



食べ物が体をつくる
ということを実感しました。


世の中で一番苦手もなのが筋トレだった自分にとって

最近実感として思うのは、
継続すれば、あたりまえになり、


少しづつ変化するということ




ベンチプレスをしていて思いました。


変化は
確実にあるのだと・・・・・

筋量とともに、持続力がしらないままについているのだと・・・。




ゆるい感じで、運動は続けていこうと思います。




かなり脱線しました。



何が言いたかったかというと、

いくら体調がよくとも、



インプット(今日は本を読もうと思いルノアールに来ました)
の際の集中力の限界は、

鍛えないと持続しないということ。




ただ単に、集中して仕事をするための練習 いわば筋トレを怠っているので出来ないということ。



先日、MMの橋本さんと話していて、
頭を使う仕事は、


異常に疲れる




と意見が一致しました。


これは、鍛えねば・・・・と実感した。

午前中のルノアール