夢が実現するためには | 4段階で考える!!

4段階で考える!!

自由に書きます。

今日は、いろいろな刺激を受けました。



夢は紙に書くと実現する!


本当に良く耳にする話です。





あまり自分は、夢と言う言葉を普段使わないのですが、
今日は、将来の計画を夢として考える1日だっだので、

将来ありたい姿を   夢とします。





27歳で、起業した最、




夢を紙に書いていたか?
というと


書いていました。



事業計画書という形で・・・。






その時のセルフイメージは、



居酒屋を3店舗経営するということ




飲食業界の経験はアルバイトで1年半のみ



そんな状態で


本気で思って、事業計画書に書いて

当時の国民生活金融公庫に提出して、500万円の融資を受けました。




そこからの主な仕事は、


とにかくお客様の反応をみて、改善し結果、喜んでいただく



それがすべてで仕事をしてきました。






すごく、運のいいことに
優秀な仲間にも恵まれました。



本当に感謝です。





そして
2年前、横浜にお店をだそうと思った夏前・・。


2店舗だった時




2011年5店舗を目指します!と求人広告に書きました。



要は、夢を紙に書いて発信したわけです。




その夢は

本年中に1年前倒しで、達成しそうです。




12月に品川港南口で新店舗の開店が決まりました。

5店舗目です。




ようは、夢が叶うわけです・・・。





今の自分のメインの仕事は、

計画
採用
教育
仕組みづくり

と変わってきています。



そこで、


次の夢を書かねば・・・と思っている最中。
紙には書きました。



発信は

ブログが最適では・・・・と思いました。





恥ずかしがらずに、発信すること




学んだことは、即断即決




今の自分のセルフイメージは、
2013年度

37歳で10億円企業の経営者
独立経営者を最低毎年1名排出
海、魚に感謝する社会貢献事業



の3本柱です。






10億の内訳は

飲食6億
小売4億(通信、宅配含)


本当に夢は叶うのでしょうか??





とにかく

本気でやれることをやります。




がんばります。





皆様、よろしくお願いします。