最近、夏風邪を引きました。
カレコレ
6月辺りからずーとです。
タダ 咳だけとか
喉だけとか
鼻水だけとか・・・・・。
いろいろと言い訳をしていたのですが、
結局
体調が万全でないと
インプットの効率はすこぶる落ちるということ
その上
アウトプットの内容は、中途半端になってしまうということ。
昨日、横浜駅西口の飲食店を
まじまじと
歩きながら見ました。
ドンドン
新しい店が出来ています。
多くのアウトプットがそこにはあるわけで、
その
前提には、
多くの学びや気づきといった インプットがあるはずです。
その上で
的確に
そこにあるニーズに対応し続けるわけですから
相当な
ブレーンとインプット
そして
それを
実行するタメの情報であったり
人脈であったりがあり
その結果の
アウトプットがある訳です。
仮説や
改善は
その後です。
そう考えると
一番重要なこと
は、
疑いの余地もなく
健康
ということになりました。
深く
自己管理
という
重要性を認識したので、
こんなブログを書きました。
まず、
健康でいること
まあ、ちょっとした風邪
とかで片付けないで、
ひきはじめ、や
風邪気味の状態で徹底的に
潰すこと(原因)
肝に銘じて・・・・・・。いきます。