整理 | 4段階で考える!!

4段階で考える!!

自由に書きます。

ブログは、
来年でも、再来年でも読み直せそうなんで、


子のブログは、
物理的なものでなくて

思考を書くようにしています。



今現時点だって、
3か月前のブログで

当の本人が書いたブログなのに


何考えているんだか?
と思うのに


2.3年後に読み返したら
いったい
どう思うのでしょうか??



そこに、原点と成長が見れる気がして・・・・。



店でやっているブログだって
そういえば、あいつが、去年はこうやっていた。
こんな
商品を売っていたと

すぐに、引き出せるわけで・・・・・・




アナログは、見やすくとも管理が大変です。



なんで

IT検索が楽で、ほんと助かります。


だからこそ、探そうと思うし。



書くうちに内容が変わってしまいましたが、
とにかく

税務関係の書類。。。。
全部電子化にしたいです。


非常にめんどうです。