おはようございます。
すごい会議という本を昔読んだ記憶があります。
ひな形というか、フレームワークのようなものにのっとってやったほうが、
断然うまくいくはずです。
最近は、店長と会議をするための時間をとることもなかなか
出来ていなかったので
昨日のような時間は大事です。
そこで、どのように
意志、決定をしていくかは、その場の仕切り方にかかわってくるもので
ようは、リーダーシップですね
きちんとした、準備と
取り組みがないと
漠然と話しただけみたくなってしまいます。
せっかく、みんなで予定を合わせるのだから
きちんと、内容、議題を決めて
話し合う、そのあとは、酒を飲む会にする等
事前準備って大事だなと実感しました。
やっぱり、決めたことは数値化していかないと、なかなか実行に移せないので・・・・
そうやって、反省してドンドンうまくいく、すごい会議ができるようになりたいです。