おはようございます。
人間、良く言われますが
【時間】は平等と
人間の基礎をつくるのは、幼少期でその時の時間の濃密さは、
自分では、決定できるものではないのですが、
最終的に
成功していく人は、根源のパワーというか、エネルギー
そして
行動力でかわるものだなと
それはもとより、
今の自分が思うのは、
人間、時間は、平等であるのだけれども
きちんと仕事をしていく時間
短いスパンでなく、長期的にみると
1週間、90時間くらいが限界かなと
1日休みで、1日15時間、
休みなしで、13時間
くらいでしょうか??
そう考えると、1週の中で
ONとOFFの切り替えをするか?
1日のなかで切り替えるか?
は
もちろん、どっちも重要ですが
なかなか、
現実的に
計画性を持って
その成果まで考えて
OFFって難しいし・・・・
なんか、休みなんで・・・・・・・。
そんなこと考えたくないと
思ってしまいます。
そして
結果として、
体を休めること以外、なんの意味もない1日が・・・なんて反省するわけで・・・・
そんなことは、ないのですが・・・・・・
これって、結構、難しいです。