何を一番! | 4段階で考える!!

4段階で考える!!

自由に書きます。

おはようございます。



毎日、何かしらの作業は、基本常にしていてそれを、
どれだけ
正確に
しかも
少ない時間でこなすか?を


日常業務として仕事をとらえた時にしていますが、一番にすべきことが
犠牲になってしまうこともあって・・・。



すべて、目の前に起こっていることは、
結果で、こなしていくのは、正しいのですが、


だからこそ、
やらないこと、断ること、習慣をかえなければいけないことは、たくさんあるわけで・・・・。




結局、何が一番大事なの?
ということに行きつくわけです。




正しいことは、全部で
でも
一番は、一個なんで



その一番に反することは、正しいことだけどしない。




目標の明確さ、具体的さ、が大事だと思います。




そこで、お客様のニーズとの合致があればいいのです。