自働化 | 4段階で考える!!

4段階で考える!!

自由に書きます。

おはようございます。


トヨタ生産方式にならって
仕事を自働化していこうなんて、自分では良くいっているのですが、


ITって最たるもののような気がして、
ちょっと知っていれば、仕事の生産性はすごくあがって、小人化ができるすべです。


だからこそ、労働人口を増やさない産業革命なんて言われるわけで・・・・



でもです。
視点をきちんと持って、
将来に対する効率の改善につながるのか??

いった視点で、日常業務を見直していくことは、


すご~~~く、難しい仕事です。
実際自分でも、なかなかできないです。

それを、
はなたれ病と呼んでいました。



最近は、あまり、そんな声も聞かなくなってきたので、
ますます、
改善ができていない証拠でないでしょうか??



前提を疑え!!
日常業務を疑え!!
です。


週一回一項目でもいいので、
疑いましょう。